yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

12月22日 【ひよどり山上の農道】からのダイヤモンド富士(No.154)

2020-12-23 05:15:00 | ☆ダイヤモンド富士

12月22日(火曜日)

午前はグラウンドゴルフの練習に。

昼食後、グズグズと家で過ごして3時過ぎ、ダイヤ撮影に車で出かけました~

この日のスポットは八王子・ひよどり山の農園が広がる農道

道を間違えてしまったようですが、探す時間もなく、この場所で撮ることにしました。

富士山の右側に細長い雲があるだけで、すっきりした空に太陽がギラギラと輝いています。

やっと、山頂左にかかりました。富士山はまだはっきりしていません。

 

まだ、まだと思っているうちに、太陽はどんどん沈みます・・・
左寄りですがダイヤモンド富士です。

山頂のど真ん中に。かなり小さくなってしまいました。

が、、、ど真ん中キャッツアイが撮れました!!

最後の輝き~

富士山の形に影富士が浮かびます~

2020年後半シーズン11個目、通算154個目の小さめスッキリダイヤ  ゲットしました。

(Nikon D750 TAMRON150-600mm) RAWデータ処理 一脚使用

 

      
昨日(12月22日)のトータル歩数10194歩、脂肪燃焼量29.9g、総消費カロリー1800kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・2021年3月分の下見①玉川上水駅から小川橋まで

2020-12-23 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会、2021年1月と2月は室内学習ですが、コロナ感染拡大が収まらず、
開催するか思案中。

3月から7月までは下期で、小平市を歩くことにしました。
小平市を囲むように玉川上水、野火止用水。下流に向かって小川用水や支流がたくさんあります。

用水や歴史を4回に分けて探索予定。ルートを考えなくてはなりません。
あれこれと資料を引っ張り出して、適度な距離とトイレ休憩の場所を探すために下見をしました。

3月は玉川上水駅から小川用水を歩くことに。

西武拝島線と多摩モノレールの玉川上水駅からスタート

玉川上水の右岸を歩きます~

小平監視所。日曜日なのでひっそりしていました。
今の時期は落ち葉の山です~

中央の流れが玉川上水で、沈殿池を通って、東村山浄水場・新堀用水に送られます。
此処から先の玉川上水は、昭島の下水処理場から高度処理された再生水が流されています。
右の細いゲートは側水路で一部玉川上水へ流されていますが、調整用みたいです。
この右側に暗渠で見えませんが、高度処理水が流れ、左岸の分配槽から野火止用水放流口と玉川上水放流口へ流れています。

この小平監視所は、何回見てもすごい仕組みだと感動します。

上水小橋へ下りていきます。
落ち葉が敷き詰められて、また違った雰囲気。

玉川上水の復活口。

唯一、水辺に下りることが出来る上水小橋。
左岸へ渡って下流方向へ

小平・村山・大和衛生組合。焼却場の煙突から煙。風が強く横になびいています。

玉川上水緑道を歩いて、新堀用水の胎内掘り

囲いに案内板が設置されています。

新堀用水の流れが見える場所

歩いていくと、小川橋へ出ます。

橋の下を覗くと二手に分かれ、右が新堀用水、左が小川用水。
交差点を暗渠で流れ、その先は開渠になり水の流れが見えます。
小川用水は多摩川の水が流れています。

 

続く~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。