12月12日(土曜日)玉川上水に親しむ会の第284回例会を開催しました。
小田急線・和泉多摩川駅午前10時集合、解散は二駅先の喜多見駅。
担当は私~
早朝、京王線が人身事故で運転見合わせ・・・。一時間後に再開されましたが、ダイヤが乱れる場合もあるので、
20分ほど早めに出かけました。
電車は遅れもなく順調に乗り継ぎ、集合時間より50分も早く到着。
昼食を買って待っていましたが、皆さん早めに来ていただきました。
早速、駅前で代表の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/2dc23545d7a9648407944ddaaee7a682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/a4f4cc7952b0892a81a5fb9f0a312efd.jpg)
担当の私も挨拶。
先頭を歩いて行きます。(先導しなくてはと夢中で歩き、今日は歩くのが早いね~と言われちゃいました・・・その後は少しゆっくりと)
多摩水道橋碑、多摩川五本松を見て、西河原公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/22554de3be3aae010a546e3ded3a45d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/399dd482fdbf2cc1cb0551726b094703.jpg)
紅葉が綺麗でした~
公園から水神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/37b9f4db1f77508829d9a00d706b4e24.jpg)
(下見の時の画像)
入り口だけで、先へ行きます。
六郷用水取水口跡碑を見て、玉翠園跡へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/bb346a0246370fba18deee96f4c0d021.jpg)
ここで集合写真。間隔を開けてソーシャルディスタンスを保ち、一瞬喋らずにマスクを外して記念写真。
私が撮ったおっとを、おっとが合成(おっとが何処に入るかを楽しみにされている会員さんもいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/b8b4b7e40ca6e52e3083cf660ede3f94.jpg)
戻って、道路際にある庚申塔を見ます。
盗まれたことがあるそうで、鉄格子の扉に鍵が掛かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/99c3c6b7a32fb228e9f16342ffe037ec.jpg)
中にある案内板。
水路跡の六郷さくら通りを東へ歩きます。
西河原自然公園で早めの昼食。風もなく穏やかな日差し~ゆったりと休めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/9ee45ff8487a3ba045b63c273296eadd.jpg)
光を浴びて立体的に見える紅葉した垣根を前に、階段で記念撮影。
その先、古民家園があり、皆さんが立ち寄りたいというので園内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/18167f044106cf22d0944b5c043d9761.jpg)
榎の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/dbc00789619c4ddd8349ccceb3dae657.jpg)
下見の時は気が付きませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/94be454b8de71a2ba5ac1dabf6a88787.jpg)
屋形船も展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/153661a247547b37f42394ffbc9088d6.jpg)
旧髙木家長屋門。立派です~
さくら通りを進み、田中橋を過ぎ、泉龍寺の北側で道路が二股に別れますが、
六郷用水予想流路と思われる右手の道へ進み、狛江駅北側で駄倉橋跡を見て、
野川・六郷用水合流碑を見てから、小田急線の高架をくぐって南へ進みます。
一の橋、二の橋を過ぎて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9e/235ceefae6a868bd6a46902e6a1be713.jpg)
屋上にいるのはゴリラ?
その先で滝下橋緑道へ
六郷用水の流路跡・滝下橋緑道は途中からまだ工事中。
緑道の脇の車道際を歩いて、野川に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/34ab6c9839aaeda1845b3f859c96bb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/6cfc097c904bf37397f00356ea4f4541.jpg)
野川に合流する手前の工事中の場所。工事期間は来年の3月までのようです。
ちょっと残念でした~
ここから戻り、商店街を歩いて、午後1時半過ぎには喜多見駅に到着。
早めの解散となりました。
六郷用水下見の時の画像は
こちら(←ここをクリックしてネ~)
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
昨日(12月14日)のトータル歩数13328歩、脂肪燃焼量24.4g、総消費カロリー1600kcal
昨日は朝一番橋回りで歩いたり、八王子へメガネのレンズを作りに行ったりしたので、
歩数が増えました~