yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

今月の雑草倶楽部(160回目)

2022-07-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

160回目の参加です~

暑い夏~早朝散歩で見つけた雑草です。


オオマツヨイグサ

撮った花にはクモが隠れていました~

堤防にはあちこちに沢山咲いてます~

 

ワルナスビ

白い花びらにバナナのような黄色い葯が目立ちます~ 
見た目はナスの花にそっくりできれいなのですが、
繁殖力が強く、トゲがあり実は有毒で、まさに悪い雑草です。

 

ヒメジョオン

小さい花ですがアップで撮ると菊みたいで可愛らしい~

 

アサガオ

微かに朝日を浴びて、いきいきと咲いていました~

 

オオムラサキツユクサ

一輪だけ咲いてました。


今回も近場で雑草探し~

 

部員さんのブログは左サイドバーにリンクしてありますが、見られない方は👇こちらをクリックしてね。

メンバーの皆さんです。遊びにいらしてくださいね~

喜サンタさん

snap-K さん
hiragi さん
オードリー さん
てくっぺ さん
まこちゃん さん
chacha〇 さん
gocci55 さん
nozo さん
tanega島 さん
K-mori さん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日、朝の空と頑張るアジサイとオオヤエクチナシ~♬

2022-07-25 05:00:00 | 近所からの風景

7月24日(日曜日)晴れ~
明け方に足がつってしまい・・・苦しかった~
目がさめたらもう4時45分・・・急いで支度して外へ出ます~

4時50分から5時55分まで歩いて3546歩

北東の空

北の空

暑くなりそうな空模様~

撮っていたら一回りしてきたおっとと会って、おっとは帰らないで私に付き合ってもう一度歩きました。
私の膝や股関節まわりに痛みがあるので、コケないように見守り隊を・・・

低いマツヨイグサにはアリが忙しく動いています~

枯れかかったアジサイに元気な花が一輪咲いていました~
学校のアジサイ、いつも剪定せずそのままなのです。
枯れていく花を見るのは忍びないですが、その中にピンクの花を見つけると元気をもらえます。

フェンス際のオオヤエクチナシも、白い花が一輪咲いていました~

 


今晩8時は雑草倶楽部の時間です~
どうぞ遊びにいらしてくださいネ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。