極狭の庭なのに、あれこれと樹木が植えてあります。
一番多いアジサイには新しい葉が出てきて、
アンズ、ソシンロウバイ、ウメなどに若草色の新芽が沢山出てきました。
すっかり春から初夏の雰囲気になっています。
足元には、
タチツボスミレは抜かずにそのままにして、
タネツケバナはあちこち増えすぎたので抜きました。
トキワツユクサも広がりすぎたので少し抜き・・・
ムスカリは3本、その隣りには ヒロバノヒメオドリコソウ。
赤茶色の小さな葉ではなく、大きい緑の葉が豪華です~
そして、今年もハナニラが群生。
東側一面に咲いています。
中には、8枚の花びらのハナニラや、
全体が青紫色のハナニラもあり。
真っ白な三角のもあり。
最初は1輪から始まったハナニラ、ほったらかしにしていても毎年咲き、
今ではかなり広がっています。
花は消えても葉は残っていて、来年に備えているよう。
すごい生命力です。
次は・・・ヤエヤマブキと、白ヤマブキ~蕾が膨らんできてチラホラ咲き始めました。
楽しみ~
(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)
昨日(4月3日)のトータル歩数10372歩、脂肪燃焼量27.2g、総消費カロリー1806kcal
昨日はおっとが免許更新の為の検査があり府中へ
昼頃に東小金井で待合せ、ジョブチューンで合格した魚べいさんへ。
地元近くには店舗が無いので、ネットで調べたら東小金井にあったのです。
回転寿司のジャンルですが、寿司は回転していません。
席の脇にはレーンが上中下と3本あり、タブレットで注文すると新幹線が眼の前のレーンに運んできます。
合格した品を注文してみました~
シャリは小さめですが、ネタが新鮮で美味しかった~
近所に開店したら、是非また行ってみたい~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます