遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

債務の罠で国家破綻したスリランカ 一方の中国にも巨額貸し倒れリスクが

2022-07-20 01:33:33 | 中国 全般
 スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が、国家破綻宣言をして、大統領職を放棄し、モルディブに脱出しました。  スリランカが「債務の罠」に犯され、ハンバントタ港が2017年7月より99年間にわたり中国国有企業・招商局港口にリースされるなど、その窮状はかねてより指摘されていましたが、国家のデフォルトという現実に至ってしまいました。  スリランカのケースを、銀行と企業の例に当てはめてみると、企業が銀行から多額の借金をしたが、経営破綻した。その企業はお気の毒だが、多額の資金を貸し付けた銀行の側も、借金を踏み倒されることで蒼くなる。  同様に、中国も蒼ざめていると、近藤大介氏。  今後「第二、第三のスリランカ」が出現することが考えられるが、スリランカ同様に、中国からの投資総額がその国のGDPの10%を超えるケースは、47ヵ国に上ると近藤氏。 . . . 本文を読む
コメント