4月28,29日は光陽展応募作品の搬入日でした。
都立美術館(上野公園内)には全国各地から続々と作品が運び込まれました。作品は美術館の裏手にある搬入口から大型のリフトを使って地下3階に運び込まれます。リフトは石像彫刻などの重量物にも耐えられるよう最大積載重量は4トンもあります。
地下3階に受付を設け構成員のボランティアで事務処理されます。画題札は筆達者な人が担当し、パソコン処理にはその道に堪能な人が当たります。
集まった作品は油彩画、水彩画、染色、等に分けて集積され審査に備えます。
展覧会場で販売される作品の写真も地下で専門業者さんが撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/348b1de3beabc7855514da49ea43fcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/0464d90122203daa527c65f61f1f1f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a8/1a2336c4926d1b9529d5c313905eacd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/fbe66ba1ea1c7262840b7aeac4079c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/98c10f24fbebde489137b54e786cd379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/2260fd2f380d88488a05f4e5f5cce20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/4f82c5147cf535ed737db4fb5d811bc1.jpg)