「不許葷酒肉入門」 2005-02-27 | 藤沢 近くに通称「尼寺」と呼ばれる寺があります。尼さんの後継者がなく、数年前に若い男性が住職になりました。山門に「不許葷酒肉入門」の石柱が立っています。この中の「葷」の意味が分からず、いろいろ調べたところ、「ニンニク、ニラ、ネギ、ラッキョウ、ショウガ」の総称と分かりました。精がつく食べ物なので、酒、肉と共に、修行の妨げになるということでしょう。石柱が一度折れて、修復された跡があります。