![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/3b07258f6a9039d25f14dad6522ee4e1.jpg)
第42回藤沢市民まつりの様子を見に行き、人出に驚きました。
藤沢駅南口の回廊は見物エリアが制限され、人垣で下をのぞく場所がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/71833fffe742ea4c8f29f2b04150e9ad.jpg)
出番待ちの神輿の行列が、オークス通りに長く延びていましたが、動き出すまではまだ大分時間がありそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/b8ec6bfff27168d393e28486183cad8d.jpg)
なんとか隙間からのぞいた踊りの行列です。
上に見える回廊は、立ち止まり禁止なので、ここから見ることはできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/bba8a8d450da4b8bb953267c94860555.jpg)
パレード見物はあきらめて下に降り、人垣の間から踊の最後尾を撮りました。
踊り手の最後尾には男衆がいるのですが、このグループではお祖父さんと孫が務めていました。