
今回真夏の遊行寺を訪れたのは、中雀門前にある大きなソテツの観察が目的でした。
これだけ大きければ花の形跡があるだろうと思ったからです。

期待通り雄花らしいものが見えましたが、傍に近づけません。

別の場所で、形を確認できる雄花を見つけました。
残念ながら、大分古いもののようでした。

肝心の雌花を探して何度も木の周りを調べ、やっと雌花を見つけました。
雌花の上に新しい葉が伸びているので、雌花がサンドイッチの具のようになっていました。
雌花がどのように変化するのかは、我が家の庭の雌花で観察するしかなさそうです。