鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

オークス通り商店街

2005-04-15 | 藤沢
つい最近、この道沿いの商店に「オークス通り商店街」という名前があることを知りました。中央分離帯に、大きな楠が並んでいます。でも、「オーク(OAK)」は「樫}のことだと、頭をかしげていたら、親切な人が教えてくれました。「大きな楠のある通りの商店街」ということでした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど! (まりあ)
2005-04-16 13:53:08
オークではなく、大楠(おおくす)なんですね。 ややこしいですね。解説がなければ・・・、ですね。

こちらには楠も樫もありませんです。

返信する

コメントを投稿