空乗寺・大橋重政の墓碑 2009-12-15 | 藤沢 首塚の碑から少し南に行くと空乗寺があります。 永禄年間(1558~70)の創建で、当地の地頭大橋重政がその敷地を寄進したようです。 境内の奥に、宝永元年(1704)造立の大橋重政の墓碑があります。 大橋重政は徳川家光の祐筆で、大橋流書法を広く普及させた人物のようです。 空乗寺の左手に大橋動物病院があり、空乗寺の住職も大橋姓でした。 それぞれ大橋家の子孫なのだろうと推測しました。 « 公民館前に首塚の碑 | トップ | 宮ノ前・詳細不明の石造物 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます