長生院小栗堂参詣 2014-11-01 | 藤沢 2010年4月に遊行寺境内右奥の長生院小栗堂を訪れたことがあります。 小栗判官と照手姫の伝説に誘われたからです。 今回は何気なく小栗堂に近づきましたが、そばにいた人が「小栗判官の墓所の戸が開いている」と教えてくれました。 これが小栗判官と家来の勇士達の墓でした。 すぐ近くに、照手姫長生尼が建立した三体の厄除け地蔵が建っていました。 思いがけず伝説の墓地に参詣出来ました。 « 遊行寺日限地蔵菩薩のお札 | トップ | 奥田三角公園の待ちぼうけの石 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます