![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/374b7968608d4afa47dd5fe91e8a6554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/d372dba6425b3e82bedb766a3605b86c.jpg)
朝は曇天でしたが、その後は天候が回復して、強い日差しが射しました。
午後からは、再び雲が広がり始めて、夕方前に雨が落ちてきて、一気に梅雨に戻った感じです。
今日は、午前中から気温がグングンと上昇して、直ぐに30度を超えました、そして湿気が凄く多いので、恐ろしく蒸し暑い天候です。
今年の夏、こんなに夏らしい天候になったのは、初めてではないかと思います。
午前中、図書館へ行く前に福島潟へ行きました、今日は福島潟へ隣接する自然学習の池へで、ハスの撮影が目的です。
この池は、そんなに大きくないので、目の前でハスの花を撮影できます。
沢山のハスが開花していました、目移りがするくらいです、良さそうな被写体を探して、チョウチョよろしく湖畔を飛び回ってしまいました。
最初は曇りベースでありがたかったのですが、時間と共に天候が回復して、強い日差しが射してきます。
お陰で、顔と首筋、それに腕がジリジリしてきて、あっという間にコンガリト日焼けしてしまいました。
歳を食うと、どうも日焼けが治りづらくて、余りありがたくないのですが、チョットした油断でアウトです。
今日の画像は福島潟の雲の情景です、福島潟から望む五頭山の方向には、夏らしい雲がわきあがっていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/d14e43a0ee2c43fc67a07a386f3f3731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/cbbf00da6bd0a4c68c170d9ebe06d4ca.jpg)