goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

オニバス

2009年08月01日 | 福島潟











午前中は青空が広がって晴天、午後からダンダンと雲が多くなって、曇天状態です。
大気の状態が不安定なのか、先ほど微かに雷鳴が聞こえていました、にわか雨が降るかもしれません。
午前中は陽射しが強くて暑かったです、ただし意外と湿気がないので、うだるような暑さではありませんね。

午前中に、福島潟のオニバス自生地へ行ってきました。
オニバスの花を撮影するのが目的ですが、自生地の近辺は花を見る人撮影する人で、込み合っていました。
ビュー福島潟のレンジャーさんが、恒例の出店を開店させて、訪れた人たちにオニバスの案内をしていましたし、冷たい飲み物を販売するお店も登場してました。
朝とは言え、少し遅い時間帯だったので、咲いている本数は余り多くありませんでしたが、今シーズンの初撮影ができました。
持って行ったレンズが105mmだったので、手近な岸近くに咲いている花を狙いました、でも狙える本数が多くなくて、ヤッパリもう少し長めの望遠レンズを持ってくればと思ってしまいました。
陽射しが強くて、この前の遊潟広場と同じで、短時間に日焼けしてしまって、さらに黒さが増してしまいました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする