マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

Where roadside trees were gone?

2016年03月19日 | 散歩写真





「あれっ、なにか変だな」

午前中は雨が降っていましたが、早々とお墓参りに行ってきました。
帰宅して、近くの遊歩道を見た時に、何か違和感を感じました。
瞬間「街路樹が消えている」ことに気が付きました。
遊歩道へは、ケヤキが街路樹として植えられていたのですが、全て消え失せていました。
地面を見ると理由が分かりました、伐採されたようです。
写真のとおり、伐採されたケヤキの証拠として、根っこの部分だけが残ってましたからね。
そういえば以前、近所にある公営住宅でも、立派な街路樹が伐採されてしまった事がありました。
街路樹は、きちんと管理しないと大きく育ちすぎてしまうので、功罪相半ばなのですよね。
多分、自治体は管理するお金がないので、じゃ伐採となってしまったのかも知れません。
家の庭にも木を植える時には、育った時のことを考えて植えないと大変なことになると聞きますが、街路樹も同じようです。


お墓まりをしたあと、行きつけのお弁当屋さんで弁当をテイクアウトしました。
しかし、ウィナーソーセージが3本も積み上げられていて、びっくりしました。
今日は雨だったけど、気温が凄く高くて、季節の変わり目を感じました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする