今日も熱帯夜と猛暑日でした、朝は27℃で日中は何と38℃でしたよ。
昨日体調を崩して発熱しちゃったんですが、一晩養生したら熱は37℃弱で微熱レベルになりました。
あまりの暑さに、体が悲鳴を上げた結果だったみたいです。
しかし、外の気温は昨日の一番高い発熱の体温と同レベルです、恐ろしいです。
写真は、38℃を記録した時間帯に空を撮影しました、外は熱い風が体を包み込みました、正しくフェーン現象ですね。
外は静かです、人の歩いている気配はないし、車の音も全然聞こえません、皆家に籠もっているんですかね。
昨夜、ノートPCの電源を入れたらWiFiが動作しませんでした。
曰く「インターネット接続なし、セキュリティあり」という訳のわからない表示をしていました。
しかもです、もう一台のPCも同じ症状でした。
あまりの暑さに、ルータ等が熱暴走したのかなと思ったのですが、スマホはしっかりとWiFiを掴んでいるんですよね。
仕方ないので、とりあえずルータの電源を落として、次に光回線のONUの電源を落としてリセット状態にしました。
少し時間を置いて、ONUの電源を入れて、ルータの電源を入れました。
でも、やっぱり駄目なんですよね、相変わらずスマホはOKなのですが。
以前も、PCが同じような表示をしてWiFi接続ができないことがあったんですが、大抵はONUとルータのリセットで直ったのですが。
Webでちょいと検索したら「Shift+シャットダウン」でPCを完全に落とせとなっていたので、やってみました。
そうしたら、元へ戻りました。
でも、以前PCの設定を「高速起動しない」(Shift+シャットダウンと同じ)に設定してたはずなのですが不思議です。
その設定を見たら「高速設定あり」になっていました、2台のPC共にです。
それで思い出したんですが、Windowsアップデートが走ると毎回ではないのですが、この設定をご破算にしちゃうんですよね、「犯人はおまえか」でした。
設定を過信しないで、PCをシャットダウンする時は、毎回Shift+シャットダウンの癖をつけた方がよさそうです。
高速起動に設定したところで、今のPCはSSDから起動するので高速起動なんて、ほぼ関係ないんですよね。
発熱は嫌ですが、冬と夏を比較すると、夏の方が勘弁して欲しいです、今のところはね。