朝、ラジオで「今日は何の日」のコーナーを聞いていたら、懐かしい思い出が蘇って来ました。
今日は、青函トンネル開業記念日だそうですが、もう一つ青函連絡船の運行が終わった日でもあります。
ある意味、バトンタッチの日なんですね。
懐かしい思い出は青函連絡船の方です。
私の記憶(最近怪しくなっていますが)によれば、青函連絡船には合計5回乗船しています。
最初は、高校の修学旅行の時に乗船、行きは真夜中の乗船で眠りこけていたので、記憶らしい記憶はなしです。
帰りは何時乗船したのかさえ記憶がありません、余り関心がなかったようです。(苦笑)
次は、1982年の4月に札幌へ転勤になった時に青森から函館行きに乗船しました。
4月3日に新潟を出発したんですが、青森行きの特急白鳥が風で遅れに遅れて、青函連絡船に乗船したのはやっぱり真夜中で、乗船した途端にシステムダウンでした。
朝日が写っている写真は、4月4日の早朝に船上で撮影しまし、船体が一部写っている写真も同じです。
進行方向に北海道の山並みが見えて、ああこれから北海道での生活が始まるんだと、ちょっぴり感慨に耽りましたよ。
その時乗船したのは「摩周丸」です、マスコットキャラクターを撮影した写真が残っていました。
ちなみに、青函連絡船のマスコットはイルカみたいです、摩周丸の場合は当然ながら摩周湖が一緒にあしらわれていますね。
余談ですが、乗船回数が奇数なのは、北海道から転勤する時は飛行機代が出たからです。
次に乗船したのは8月6日の函館と青森間です、4月3日に乗船したのと同じ摩周丸でした。
青森の友達が、ねぶた祭に誘ってくれたので、遊びです。
ただし、写真は撮影していませんでした、仲間とのおしゃべりが忙しかったみたいです。
最後は、8月9日の青森と函館間です、船は石狩丸(臨時便だったみたいです)でした。
この日は天候が良かったので、写真のとおりデッキで集合写真が撮れました。
ちなみに、マスコットキャラクターはイルカ君+鮭でした、石狩丸だけに。
調べて見ると、摩周丸はまだ健在でした、函館港で博物館船として係留されています。
石狩丸(3代目)を調べたら、元々貨車航送船を車載客船へ改装したようです。
その運行開始が1982年3月31日となっていたので、私が乗船したのはその直後みたいです。
こちら青函連絡船廃止後、香港、キプロスを経てギリシャへ転売され、地中海航路で活躍して、最後は2006年にインドで解体だそうです。
摩周丸は健在なので、まだ通過したことのない青函トンネルを通って、訪れたい気分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます