![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/883e481d8ac8216cca943a98a6fb328e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/a3a2c2e4ef56bbca7ea4f88359c464c2.jpg)
お天気アプリによると、今日の最高気温は25℃で夏日でした。
空模様は、朝から快晴で一日青空が広がりました、しかも湿気がないので本当に爽やかでした。
こんな空模様だと出かけないわけに行かないので、お昼前に近所の福島潟へ散策へ行ってきました。
ビュー福島潟の駐車場へ車を停めて、環境省の鳥観察舎である鳥獣保護区管理棟(雁晴れ舎)まで往復してきました。
このコースを歩くのは久しぶりです。
そうしたら、いつもとは違う風景に出くわしました、それが下の一番最初の写真です。
こちらの遊歩道は、前の湖岸は石積みではなかったのが、石積みになって柵が撤去されていました。
さらに遊歩道はアスファルトで再舗装されてていました、かなり手を入れたみたいです。
今日は、空がとても高く見えました。
かなり高いところに刷毛で描いたような雲が見えていました、青い空をキャンバスにして雲を描いたような感じに見えました。
いつもはクローズアップ気味に風景を撮影するんですが、今日は広角側の画角ばかりで撮影しちゃいました。
それでも、空の広さは写しきれません。
こんな秋晴れの天候も今日までみたいです、明日からは下り坂で再び寒くなりそうです。
体調を崩さないように注意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/55f6b40cc01cac9e71162df00cc89702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/daa2b24cdd4cd01ceb713cea5685abde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/b8b93a51539247d5b98d2e59d59c7414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/82146719f82c977f34621e297fb9b653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/4b45f1ac8c2c406618c48f29f39ed976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/803b3f3fefd8947c1b2d994bf0d16afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/5336dfd4588c24a1e35ba42e781e9a64.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます