![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/cae6fe53e3749ef5eae64a01541431ed.jpg)
想定外でした。
それに、テレビや新聞の影響の大きさを思い知らされました。
今日は、朝から快晴、昨日よりは気温が上がってお出かけ日和でした。
それで、午後から散策に出かけました、外出先は地元の福島潟(新潟市北区)です。
先週、新聞とテレビで福島潟の菜の花が満開だと報道していたので、それがきっかけでした。
ただし、新聞やテレビに報道された直後の週末は、ビュー福島潟の駐車場は超過密状態になります。
それで、近くの遊潟広場へ駐車して歩くことを前提にして出かけたのですが、車の混み具合が想定外でした。
遊潟広場へ入るかなり手前から渋滞が始まっていて、渋滞を抜けるのに15分近くもかかってしまいました。
遊潟広場の駐車場もそれなりに混み合っていましたが、空きスペースがあったので駐車できました。
遊潟広場の堤防にも菜の花畑が広がっています、さらに対岸の福島潟菜の花畑は黄色い絨毯状態になっていました。
湖面を吹き渡る風はいささか冷たかったのですが、日差しに助けられて凍えることはありませんでした。
散策しながら撮影したのが今日の写真です。
でも、新聞やテレビに出る前か、出たとしても平日に出かけたほうが良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/e141f61a93d3ca9933165c41d25c2c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/f9aa0c440a656eedcf94032b3f545fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/f539e66072b4a64d48000a6f522cbb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/0114bf0e62a21b6b644d2331a47767d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/edd4f3b462dc93300d8d4f8e1b1a3da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/ac7a41351b150bf1d0596fafb0f5001f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/32da2414e201e446e0999835fccb0edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/8506ce9f64dcff9cea1dbb0baa35431c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます