![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/dda97f677c6611628bd5449151244da1.jpg)
今日の新潟県のCOVID-19感染者数は、ついに4000人を超えて4006人だったそうです。
当然新記録です、しかも2日連続で新記録です、全然嬉しくない新記録更新となりました。
今年は、行動制限がなくて、あれだけの人が全国に散らばりました。
新潟県もお盆に帰省する人の受け入れが多かった地域のはずなので、ちょうど今頃がその結果が反映される時期なのかもしれません。
しかし、この手の感染症と言うのは、冬に流行することが多いのですが、夏に流行するのは何故なのでしょうかね。
今は、感染しても、入院すらできなくて、自宅で療養するしかないのですが、怖いです。
昨日、空気が入れ替わった感じがしました。
今日も、その秋の空気が居座ったので、気温が上がった割には、風が涼しく感じました。
空の色合いも、湿気を含んだ青ではなくて、澄んだ青でした。
もっとも、明日から再び元に戻るようですので、湿気の効いた暑さと格闘ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/d41c5b6a547ac722d54299cbd7361a06.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます