マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

アクセント

2008年07月02日 | 散歩写真

信濃川やすらぎ堤左岸から右岸方面を望む。
雲がアクセントになって、そらの広さを感じさてくれました。







今日の新潟市は、やっぱり梅雨とは思えない青空が広がって、快晴でした。
でも、このところは夕方になると涼しくなって、明け方は下手をすると肌寒さを通り越すくらい気温が下がります。
昔住んでいたことのある、北海道は札幌の夏のような感じがします。

日本人は、抜けるような青空を好むと言います。
その青空を写真に撮影する場合は、本物以上に抜けるような青空、記憶色の青空を好むようです。
それも良いのですが、私は雲がしっかりと浮かんでいる空を好みます。
たとえば、夕陽が沈むとき、そこへ雲が浮かんでいて、雲へ夕陽の残照が赤く照らされた風景は身震いするほどに綺麗に感じます。
画像の風景は、信濃川のやすらぎ堤左岸から右岸方面を撮影した様子ですが、雲がとても良いアクセントになっているように感じます。



カメラ:キヤノン オートボーイZOOM
フィルム:フジフィルム 業務用ネガフィルム
L版プリントからスキャナーでデジタル化





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の風景

2008年07月01日 | 散歩写真

新潟西港を望む。
リバーサルフィルム(フジ TREBI100C)で撮影後、スキャナーでデジタル化。




今日の新潟市は、昨日に続いて快晴、しかも雲一つない青空が広がって、梅雨にしては怖いような天候です。

今日の青空は、上の画像のような、凄い青さでした。
ただし、この画像は今日の画像ではなくて、前に撮影していたものではありますが。
リバーサルフィルムで撮影した画像をデジタルしたのですが、青空を撮影したときのリバーサルは本物以上に青さを強調しますね。

晴れは続いていますが、季節の花であるアジサイも、あちらこちらで開花しています。
下の画像は、近所の遊歩道で撮影しましたが、種類なのか、土地が酸性に傾いているのか、鮮やかな青い色を楽しませれくれます。
これだけ鮮やかな青いアジサイは、この近辺に咲いているアジサイの中では、ナンバーワンです。






近所の遊歩道で撮影。
こちらは、デジタルカメラで撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする