要は九条でどうやって北朝鮮の核武装や軍拡をとめるのか?
話し合いは大切だろうし、
日本が軍拡しない(軍縮する)ことによって
周辺国の更なる軍拡をストップするという議論だって、
議論する余地はあるだろう。
しかし、問題は能天気な、自衛隊は違憲・日米同盟も違憲
(だからなくしましょう)というふうな議論だ。
結局のところ現実を理想に近づけるよい“アイデア”がない限りは
現実逃避である。

この考えは一応スジが通っています。
しかし欠陥もあります。
9条の問題は、それだけで論じては半分しか
論じたことになりません。
自衛隊問題と両方をあわせてひとつのものごと、と
見たら、どう見えるのか?
つまりアメリカや中国から見たら
この矛盾した複雑な日本は、どう見えているのか?
この矛盾した日本だから良い点もあるのでは?
話し合いは大切だろうし、
日本が軍拡しない(軍縮する)ことによって
周辺国の更なる軍拡をストップするという議論だって、
議論する余地はあるだろう。
しかし、問題は能天気な、自衛隊は違憲・日米同盟も違憲
(だからなくしましょう)というふうな議論だ。
結局のところ現実を理想に近づけるよい“アイデア”がない限りは
現実逃避である。

この考えは一応スジが通っています。
しかし欠陥もあります。
9条の問題は、それだけで論じては半分しか
論じたことになりません。
自衛隊問題と両方をあわせてひとつのものごと、と
見たら、どう見えるのか?
つまりアメリカや中国から見たら
この矛盾した複雑な日本は、どう見えているのか?
この矛盾した日本だから良い点もあるのでは?