Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

ピタゴラスの一弦琴 (モノコード)

2010-08-17 08:12:46 | 新音律
モノコードと聞くとジャズっ子には「一発コードか」と思われそうだ.コード chord の語源は電気コードのコードで,紐あるいは弦.モノコード monochord は一弦琴という楽器のことでもある.むかしむかし,ピタゴラスは一弦琴の弦の長さを3分割して,ドからソをつくり,はてはドレミ...という音階に至ったとされている.

某市の科学館で音階に関する企画があり,このモノコードも展示の候補.ピタゴラスからのイメージはカットのようなものだが (図では弓で擦っているが,実際は指ではじいたのだろう),どうせならメロディが演奏出来るものが良いという.もっともピタゴラスに音楽を楽しむ風流心があったかどうかは分からない.

ギターから 5 本弦を取ってしまえばいよかろう,とも思ったが,一弦琴には歴史があり,独自の音楽世界があるようだ.

一弦琴という名のモノコードは,坂本龍馬も弾いたという.
でもこの楽器は借りて展示することはできても,子供たちにいじくってもらうわけにはいかない.



女子十二楽坊では,曲によっては独弦琴という名のモノコードに持ち替える女子がいた.この動画は弦が見えないので,テルミンみたいなふしぎな感じ.



こちらの動画も同類の楽器らしいが,奏法がよくわかる.右手小指で音程を決め,マッチ棒のようなもので引っ掻く.左手で微妙にピッチを変えたりビブラートをかけたり.



ギター・琴ではフレット・琴柱が下から突っ張っているが,そのかわりに指で上から押さえる.日本の一弦琴では指で押さえっぱなしにするが,中国の独弦琴では指をすぐ離すので,琴柱は一瞬にして消失する,それでもサステインするのはちょっと意外.このため,早いパッセージも出来る.おまけに手つきが見ていておもしろい.この動画では 2 分過ぎあたりで,ちょっと日本流の奏法も披露しアクセントを付けている.

中国風独弦琴を目標に,DIY で構造を作り,ギターのペグを利用して,ウクレレかギターの弦を張ってみようか.ジャズもできるかも.

この項 続きます.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg