Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

神社の板絵

2020-04-22 08:49:00 | お絵かき

わが郷 (東広島市) には神社が点在している.「板絵」というと古ぼけ,色あせたものを想像しがちだが,そこに奉納されているなかには,上のようにピカピカのものもある.

左は楽市八幡神社,右は杉森八幡神社.奉納した方が同じだし,同一の画家?によるものだろう.右はメインは日本昔話だが,オバQやアンパンマンが登場.左の人物たちは全員が新しい.しかし右が,桃太郎対鬼のレスリングとか,包丁を構えたお婆さとか,ドラマ性に勝る.

じつはこのブログでも,すでに市中神社の川中島小倉神社の清正虎退治時成神社の原爆の図などの板絵について書いてきた.下に絵だけを再掲する.

あと2枚.下左は戦艦大和だと思うが,楽市八幡神社で上左のアニメ・キャラクターたちと同席していた.周囲の文字が消されたのは戦後の進駐軍への忖度?

右の牛若丸は常識的な図柄だが,北海道根室町の大本さんが,遠く離れた広島の小倉神社に奉納する背後には,どんな経緯があったのだろうか.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg