![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/6be5d6706e67073041971fc48bb6e105.jpg)
CDケースに内側からセピア色のアクリル絵具.用いたのはブラシと綿棒.
もとは右端の Earl Bud Powell なる LP のジャケット.この写真を見たとき,バド・パウエルにしてはカッコ良すぎる ! と思ったが,彼の他の写真を見るうちに角度とライティングではこうなる,と思うようになった.
バックにアルミフォイルを使ってみたが,写真に撮ってみると中のように折り皺がでたり不規則に明暗が出たりする.結局今は左のように,黄色い紙をあてている.
こちらは Bud Powell という曲.長過ぎてここ数年演るのが苦手になった.チック・コリア曲ではスペイン,ウインドウズなども,長くていやだ.
1981年の演奏で,ふたりとも若い!! バートンが弾いているのはエレキ・ヴァイブらしいが,詳細は不明.
もとは右端の Earl Bud Powell なる LP のジャケット.この写真を見たとき,バド・パウエルにしてはカッコ良すぎる ! と思ったが,彼の他の写真を見るうちに角度とライティングではこうなる,と思うようになった.
バックにアルミフォイルを使ってみたが,写真に撮ってみると中のように折り皺がでたり不規則に明暗が出たりする.結局今は左のように,黄色い紙をあてている.
こちらは Bud Powell という曲.長過ぎてここ数年演るのが苦手になった.チック・コリア曲ではスペイン,ウインドウズなども,長くていやだ.
1981年の演奏で,ふたりとも若い!! バートンが弾いているのはエレキ・ヴァイブらしいが,詳細は不明.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます