【首相襲撃】:容疑者の男、爆弾2本目にも着火図る?…1本目の筒は聴衆200人の頭上通過か
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相襲撃】:容疑者の男、爆弾2本目にも着火図る?…1本目の筒は聴衆200人の頭上通過か
和歌山市で15日、岸田首相の選挙演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された兵庫県川西市の無職木村隆二容疑者(24)の自宅から火薬とみられる粉末や金属製の筒が押収されたことがわかった。爆発した筒が約40メートル飛んでいたことも判明。和歌山県警は手製のパイプ爆弾とみて、殺人未遂容疑の適用も視野に、殺傷能力の有無を調べる。
![](https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/04/20230418-OYT1I50001-1.jpg?type=x-large)
![爆発物がぶつかったとみられる外壁のへこみ(線で囲った部分)](https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/04/20230418-OYT1I50000-1.jpg?type=large)
木村容疑者は取り押さえられる直前、爆発した筒とは別の筒を手提げカバンから取り出し、手に持っていた。ライターも所持しており、県警は1本目の筒を首相に向けて投げた後、2本目に火を付けようとしていたとみている。
2本目の筒は爆発せずに現場に残されていた。長さ約20センチで、導火線とみられるひも状のものも確認された。
木村容疑者の手提げカバンからは、刃渡り13センチの果物ナイフも発見され、県警が所持目的を調べる。
事件は15日午前11時25分頃に発生。首相の近くに投げ込まれた爆発物が約50秒後に爆発した。首相にけがはなかったが、男性警察官1人が軽傷を負ったほか、聴衆の70歳代男性も背中に軽いけがをした。
県警は17日、木村容疑者を威力業務妨害容疑で和歌山地検に送検した。逮捕後の調べに黙秘し、雑談にも応じていない。
元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【事件・和歌山市で15日、岸田首相の選挙演説会場に爆発物が投げ込まれた事件】 2023年04月18日 07:18:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます