安倍菅内閣に対する信頼がなくても
政権は安泰!
その理由は
対案が出出ていないから!
政権選択・政権交代・政権構想・政権公約・統一候補者を!
NHK 菅内閣 「支持」44% 「不支持」38% NHK世論調査 選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969851000.html?utm_int=error_contents_news-main_004
NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって38%でした。
NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2092人で、58%にあたる1222人から回答を得ました。
菅内閣を「支持する」と答えた人は先月より4ポイント上がって44%、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって38%でした。「わからない・無回答」は先月より5ポイント下がって18%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が43%、「支持する政党の内閣だから」が21%、「人柄が信頼できるから」が20%などとなりました。
支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」と「実行力がないから」が35%、「人柄が信頼できないから」が14%などとなりました。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121704_2104121737_01_03.jpg)
新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞きました。
「大いに感じる」が38%、「ある程度感じる」が46%、「あまり感じない」が11%、「まったく感じない」が3%でした。
「大いに感じる」が38%、「ある程度感じる」が46%、「あまり感じない」が11%、「まったく感じない」が3%でした。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121705_2104121737_01_04.jpg)
新型コロナウイルスをめぐる政府の対応について、「大いに評価する」が4%、「ある程度評価する」が40%、「あまり評価しない」が39%、「まったく評価しない」が14%でした。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121705_2104121737_01_05.jpg)
政府は、東京などに4月12日から「まん延防止等重点措置」を適用しました。大阪などでも適用されていますが、どの程度効果があると思うか聞きました。
「大いに効果がある」3%
「大いに効果がある」3%
「ある程度効果がある」34%
「あまり効果はない」48%
「まったく効果はない」10% 合計58%
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121706_2104121737_01_06.jpg)
感染が拡大している地域に緊急事態宣言を出すべきかどうかについて、
「出すべきだ」70%
「出す必要はない」20%
「わからない・無回答」10%
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121706_2104121737_01_07.jpg)
ことしの大型連休中に旅行や帰省をする予定があるか聞いたところ、「予定がある」が3%、「予定はない」が78%、「まだ決めていない」が14%でした。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121707_2104121737_01_08.jpg)
東京オリンピック・パラリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会などは 開催を前提に準備を進めています。どのような形で開催すべきだと 思うか聞きました。「これまでと同様に行う」が2%、「観客の数を制限して行う」が34%、「無観客で行う」が25%、「中止する」が32%でした。
![](https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969851_2104121707_2104121737_01_09.jpg)
衆議院選挙をいつ行うべきだと思うか4つの選択肢をあげて聞いたところ、「内閣不信任案の提出に合わせて」が9%、「7月の都議会議員選挙と同じ日」が7%、「9月の自民党総裁選挙の前」が19%、「10月の衆議院議員の任期満了に合わせて」が52%、「わからない・無回答」が13%でした。(引用ここまで)