■2005/6/5(日) 8:00~10:00 【天気】晴れ、曇り、小雨,ガス(刈田峠)
【場所】釜房ダム~青根~エコーライン~刈田峠
【種名】カワウ,アオサギ,トビ、ノスリ,キジバト、アマツバメ、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、キビタキ、オオルリ+、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ノジコ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18科25種)
【備考】昨年に3日遅れて宮城蔵王に行った。青根は小鳥類の出現頻度が昨年よりかなり低かった。エコーラインも鳴き声はするがほとんど見えない状態だった。刈田峠はガスがかかり,特に山形県側はほとんど見えない状態で,山頂にいくのをやめて帰ってきた。コマクサも全然で,滝もいまいちの風景。不帰の滝のアマツバメを撮影したかったが,それ自体いない。ホオジロが昨年同様,標高のかなり高いところから出現していた。
【写真】
■アオサギ/■雪渓をバックにホオジロ♂の囀り
Copyright(C)2005 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】釜房ダム~青根~エコーライン~刈田峠
【種名】カワウ,アオサギ,トビ、ノスリ,キジバト、アマツバメ、コゲラ、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、キビタキ、オオルリ+、ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ノジコ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス(18科25種)
【備考】昨年に3日遅れて宮城蔵王に行った。青根は小鳥類の出現頻度が昨年よりかなり低かった。エコーラインも鳴き声はするがほとんど見えない状態だった。刈田峠はガスがかかり,特に山形県側はほとんど見えない状態で,山頂にいくのをやめて帰ってきた。コマクサも全然で,滝もいまいちの風景。不帰の滝のアマツバメを撮影したかったが,それ自体いない。ホオジロが昨年同様,標高のかなり高いところから出現していた。
【写真】
■アオサギ/■雪渓をバックにホオジロ♂の囀り
Copyright(C)2005 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.