■2016/9/27(火)13:00-13:25【天気】曇り 【レンズ】100-400Ⅱ
【場所】蒲生干潟
【種名】ダイゼン2,ハジロコチドリ1,シロチドリ5,オオソリハシシギ2,ツルシギ2,コアオアシシギ2,アオアシシギ8,ソリハシシギ5,トウネン3(2科9種)
【メモ】天気がよくなかったが,鳥の海から蒲生に行き,さらに大沼に行って帰った。蒲生では,シギの混群が採餌していた。その中で,ハジロコチドリが1羽しきりに砂地で餌を求めて動き回っていた。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/5e/16/fd38ae644eb097311b77cf075d3a23bd.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ダイゼン幼羽/オオソリハシシギ幼羽/ソリハシシギ,コアオアシシギ,アオアシシギ,ツルシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/28/7b/fb3e07705e0e0ae609b216bdd71489f6.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■アオアシシギ,コアオアシシギ,ソリハシシギ/ハジロコチドリ幼羽
Copyright(C)2017 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】蒲生干潟
【種名】ダイゼン2,ハジロコチドリ1,シロチドリ5,オオソリハシシギ2,ツルシギ2,コアオアシシギ2,アオアシシギ8,ソリハシシギ5,トウネン3(2科9種)
【メモ】天気がよくなかったが,鳥の海から蒲生に行き,さらに大沼に行って帰った。蒲生では,シギの混群が採餌していた。その中で,ハジロコチドリが1羽しきりに砂地で餌を求めて動き回っていた。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/4a/97/07efe491eb6157779c3f72f40b0c98fb.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/63/09/120e1853b6145e616bf79fb990f678d8.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/5e/16/fd38ae644eb097311b77cf075d3a23bd.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■ダイゼン幼羽/オオソリハシシギ幼羽/ソリハシシギ,コアオアシシギ,アオアシシギ,ツルシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/4d/21/a2340032ee35479a7f05839721a4a380.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/28/f3/7190993755c4651d89f09ac15a94dcc4.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/28/7b/fb3e07705e0e0ae609b216bdd71489f6.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■アオアシシギ,コアオアシシギ,ソリハシシギ/ハジロコチドリ幼羽
Copyright(C)2017 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.