■2017/12/3(土)8:54-10:40【天気】晴れ時々曇り 【レンズ】500Ⅱ
【場所】蕪栗沼,北浦
【種名】オオヒシクイ,ヒシクイ,マガン,ハクガン,シジュウカラガン,コハクチョウ,オオハクチョウ,マガモ,カルガモ,オナガガモ,コガモ,ミコアイサ,キジバト,カワウ,アオサギ,ダイサギ,ヘラサギ,オオバン,ハマシギ冬羽1,トビ,オジロワシ,チュウヒ,ノスリ,モズ,オナガ,ミヤマガラス,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ヒバリ,ムクドリ,ジョウビタキ♀標識,スズメ,カワラヒワ,ベニマシコ,シメ,ホオジロ(16科36種)
【メモ】今日のメインはタヌキがアオサギとヘラサギにちょっかいをかけようとして,泥にずぼずぼはまり,慌てて逃げ出したのをヘラサギが笑っていた?光景だった。オナガが近くできれいに見えたのもよかった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/05/80/dab90af1f071009852205423e28c3d34.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■オオヒシクイ/ヒシクイ/ハマシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/4c/a9/782ebc233545df629f38dfd4bee63d00.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■オジロワシ成鳥/アオサギ,タヌキ,ヘラサギ/オナガ
Copyright(C)2017 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】蕪栗沼,北浦
【種名】オオヒシクイ,ヒシクイ,マガン,ハクガン,シジュウカラガン,コハクチョウ,オオハクチョウ,マガモ,カルガモ,オナガガモ,コガモ,ミコアイサ,キジバト,カワウ,アオサギ,ダイサギ,ヘラサギ,オオバン,ハマシギ冬羽1,トビ,オジロワシ,チュウヒ,ノスリ,モズ,オナガ,ミヤマガラス,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ヒバリ,ムクドリ,ジョウビタキ♀標識,スズメ,カワラヒワ,ベニマシコ,シメ,ホオジロ(16科36種)
【メモ】今日のメインはタヌキがアオサギとヘラサギにちょっかいをかけようとして,泥にずぼずぼはまり,慌てて逃げ出したのをヘラサギが笑っていた?光景だった。オナガが近くできれいに見えたのもよかった。
【写真】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/32/af/9a21801ec082d0e0b9d18904def45dc2.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/5c/36/b36aa3c628297ea69662419cda279b8e.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/05/80/dab90af1f071009852205423e28c3d34.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■オオヒシクイ/ヒシクイ/ハマシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/6e/7a/c713cd40015378605bb35098a73f86bb.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/7b/29/b55a30545e6f4e440e5446e4b0574480.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/4c/a9/782ebc233545df629f38dfd4bee63d00.jpg?dw=120,dh=120,cw=120,ch=120,q=100,da=l,ds=s)
■オジロワシ成鳥/アオサギ,タヌキ,ヘラサギ/オナガ
Copyright(C)2017 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.