私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

元旦の化女沼シジュウカラガン飛び出しは、飛び出す頃に目が覚め、なし。明日はないので、3日頃にでも行くかな。

2022年1月18日(火)石巻雲雀野埋立地

2022年01月18日 | 石巻雲雀地区

■2022年1月18日(火)12:12-12:51【天気】晴れ曇り【機材】EOSR5+RF100-500
【場所】石巻雲雀野埋立地
【種名】オナガガモ2、カワウ1、オオハシシギ冬羽1、ハマシギ冬羽3、ウミネコ5、オオセグロカモメ2、トビ1、ノスリ1、ヒバリ10+、スズメ50+、カワラヒワ20+、ハクセキレイ2、ホオジロ1、オオジュリン2(10科14種)
【メモ】昨年12月19日に観察してから、越冬状況を見に行った。西池でハマシギ2羽が採餌しているのをすぐ見つけて撮影し、オオハシシギがいることを教えてもらい、これも見たが、東池にもう1羽ハマシギがいた。ハマシギもオオハシシギも羽衣を見ると、第1回冬羽(つまり去年生まれ)だった。東池から土手を上がるとオオジュリンが1羽いたが、撮影の前に飛んで行かれてしまった。いつものところ(東池上土手)にホオジロが1羽いた。スズメ、カワラヒワ、ヒバリが結構な群れで今日も飛んでいた。他にはノスリ、トビ、オナガガモくらいしかいなかった。
【動画】
 
オオハシシギ冬羽の採餌。泥の中のゴカイを食べていた。
【写真】
  
ハマシギ第1回冬羽       日本製紙雲雀野発電所
  
オオハシシギ第1回冬羽
  
オオハシシギ第1回冬羽であることは、小雨覆の白斑が決めて


Copyright(C)2022 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.