会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

八重への桜 ~フィクション&ノンフィクションの狭間で~ 斗南藩

2013-12-21 16:51:58 | 地域情報
2013年12月21日(土)曇 1.7℃~-2.0℃

 NHK大河ドラマ「八重の桜」は15日に終わった。最後の場面は西郷頼母との再会。「桜は秋に散っても春には咲く・・」の頼母の言葉には会津の人間としては胸に迫るものがあった。本当にそのような再会があったかどうかは分からないがドラマとしては最高のシーンであった。


 昨年大河ドラマが始まる前に「山本八重」について東公民館の学芸員I氏の講座があった。多くの聴講生が集まり盛況であった。
今年ドラマが始まると方言(会津弁)について武士階級と庶民が同じような言葉を使っていたのだろうかというような違和感を覚えた人も多かった。そこで「八重への桜 ~フィクション&ノンフィクションの狭間で~」の自主クラブが5月にでき毎月1回開催した。
 今日の最終回では斗南藩を訪問された鶴ヶ城ボランティアガイドのIさんの資料をもとに話し合いこの講座の感想を各自述べて閉講した。
 斗南藩については児童用の図書「柴五郎ものがたり」(鈴木喜代春著)や「會津人・柴五郎の遺書」をもとにした「ある明治人の記録」(石光真人編著)も参考になりわかりやすい。(会津図書館にある)


 またネットで調べると
 『戊辰戦争後、新政府により藩主松平容保と全家臣が東京や越後高田で謹慎の身となった。
明治2年、版籍奉還が行われる中、会津松平家は再興を許されたが、領地として旧領内の猪苗代湖畔もしくは北奥の旧陸奥南部藩領のいずれか三万石を提示された。その際「農業により領地の財政基盤を築け」との条件があったため、農業に有利である思われる領地の広い北奥への移住が決定した。
新しい藩名は「斗南」と命名され、旧藩士と家族1万7千人余りが移住したが、そこは火山灰土の風雪厳しい不毛の土地であった。斗南藩大参事山川浩、少参事広沢安任・永岡久茂らは農業施策を展開するが、慣れない農業と寒冷な自然の前に生産高はあがらず飢えと寒さで病死者が続出、蒸発するものもあった。しかし山川ら会津人は挫けず、斗南ヶ丘建設に始まる原野の開墾政策、斗南日新館による教育・人材育成に務めた。

明治4年、新政府は廃藩置県を実施、斗南藩も斗南県となり、藩知事だった松平容大も東京へ移住となった。山川らは斗南県の将来のため、財力のある弘前県との合併運動を進め、周辺五県が合併し青森県となった。しかし藩が消滅、藩主も失った不毛な斗南の地に希望を持てない会津人の多くがこれを機に全国に散って行ったために、軌道にのりかけた斗南藩の農業政策は瓦解した。
なかには旧斗南藩に留まり農業を続けた島影家、我が国初の洋式牧場を開設した広沢安任のような人物もいる。』








花っこカフェ「ハーブを楽しむ」

2013-12-20 17:22:00 | 料理と酒
2013年12月20日(金)雪・雨 2.1℃~0.3℃

 平成25年も残り僅かとなりました。
 体調を気にしながらですが、いろいろな講座・教室を受講したりクラブ活動に参加してきました。既に終わったのはゴルフの「99クラブ」・「バーディー会」、「ガーディニング教室」と「花っこカフェ」です。明日は自主講座「八重の桜 ~フィクションとノンフィクションの狭間で~」が終了する。来年3月まで続くのは「永和ものづくり講座」と「男の料理 味覚会」である。
 
 今年の花っこカフェ活動は「ハーブを楽しむ」年4回の活動とし、≪ハーブ≫とかかわる学習(園芸療法)をしてきた。
 第1ステージ(5月)ハーブパンでランチ  第2ステージ(7月)ハーブピザでランチ  第3ステージ(10月)ハーブパスタでランチ
第4ステージ(11月)ハーブのお菓子でブランチ =毎回ハーブティー・ハーブサラダ付き=

 ハーブとは「暮らしに役立つ風味や香りのある植物の総称」もともとは古くから薬用として用いられてきた植物が多くHerb(ハーブ)の語源は、ラテン語で草を意味するHerba(ヘルバ)に由来する。ラベンダー、ミント、バジル、カモミール、セージ、ナスタチュウム等まではわかるがタイム、チャービル、キャトニック、サラダバーネットなどはわからない。その数の多さにハーブの奥深さを知る。



 第3ステージでは、ハーブとスローライフ研究家 瀧田 勉 先生(郡山在住)を迎えてプロの技、ハーブを使う料理を教えて貰ったのが印象に残った。瀧田先生のプロフィールはホームページによると
 『ハーブを取り入れたゆとりある素敵な暮らしをスローライフと定義付け、福島県内を中心に、移動教室で、ハーブ及びハーブ関連セミナーを開催しています。福島県内では唯一の特定非営利活動法人ジャパンハーブソサエティー認定上級ハーブインストラクターです。ハーブスペシャリスト、調理師、ソムリエ、きき酒師、ビアテイスターの資格も持ち合わせています。福島県の地場産業活性化プロデューサー派遣事業では、生産改革・販売戦略プロデューサーとして登録され、ハーブを取り入れた食品・商品の開発と指導をさせて頂いております。郡山市生涯学習きらめきバンクにはハーブの達人先生として登録され、市内の小中学生を縦横断的に募集したハーブクラブの講師も担当させて頂いております。』
 教えてもらったのは ①ハーブなラタトゥーユ  ②ハーブペースト  ③ハーブチキン  ④パスタ・一口ピッツァにもアレンジ



第4ステージでは ①ドライポプリ作り  ②バジルとトマトのケーク・サレ(フランス伝統の軽い塩味)
(1)ポプリとは
 ●花に、ハーブやスパイス、香料を混ぜ合わせ、さらにそれを瓶やポットの中で熟成させた香りのことを≪ポプリ≫と呼びます。
 ●ポプリ という言葉が室内香というような意味に使われ始めたのは、エリザベス一世の時代(1533~1603)以降であるといわれています。日本では、信長、秀吉の時代で、特権階級のみ香に親しんでいたそうです。
(2)ポプリを作る
 ●ドライポプリ ※ポプリの種類 - ドライポプリ モイスポプリ
  乾燥させた花を中心に、ハーブ、スパイス、エッセシャルオイルをブレンドします。もっとも一般的で、花や葉の色を楽しむことができますし、布の手芸品にも応用できます。 ローズラベンダーポプリかミント・ラベンダーポプリのいずれか一つをいただき香りを楽しんでいる。


大腰筋を鍛える

2013-12-19 18:37:32 | 健康
2013年12月19日(木)曇 6.6℃~-0.3℃

 一気に降り積もり雪片付けに追われ体の節々は筋肉痛になった。インターナショナルスイミングスクール腰痛コースに月曜日と木曜日通っている。そこでの話題は雪片付けで肩や腰が痛くなかなか回復しないであった。コーチは背筋や腹筋や身体の奥にある「インナーマッスル」(深層筋)を鍛えることが大事であるといって幾つかの運動を実践した。
 特に水中では用具を使って深層筋を鍛える運動をした。そんなにきつい運動ではないが初めてなのでコツを覚えるまで手間取った。時々実践することになるだろう。



 大腰筋は、股関節を屈曲する筋肉です。大腿直筋と共に股関節を屈曲します。また、筋の走行から僅かに外旋する働きもします。大腰筋は、近年、様々な角度から、その重要性を提唱されています。『寝たきり防止』に重要であったり、『ダイエット』や『メタボリックシンドローム』に対しての筋強化の有効性などが、沢山報じられています。腰痛や他の筋骨格系の疾患に対しても、大腰筋の強化は効果を発揮し、『インナーマッスル』という言葉と共に、今や多くの人にその名前を知られています。大腰筋は、姿勢を正しく保つためにも大変重要な筋肉です。左右均等に鍛え、柔軟性を保つことが大切です。

 大腰筋はスクワットなどで鍛えることができるが、骨盤底筋を鍛える運動でも強化することができる。大腰筋はお腹の奥にあり、背骨を支え、上半身と下半身をつないでいる。体の奥にある「インナーマッスル」(深層筋)の一つだ。
 深層筋のトレーニングの基本は、繰り返し行って疲れるまで続けないこと、バーベルなどの重い道具を使わないことだ。
 スイミングスクールに通わなくても日常の生活でできることがある。方法は簡単だ。まず肛門や尿道を引き締め、おなかから胸の奥にある筋肉をギュッと締める感覚で上に引き上げる。腹式呼吸をする要領で行えばよい。コツさえつかめば、電車の中やオフィス、台所などでも簡単に行うことができる。実践してみよう。〝継続は力なり”という。

ソーシャルメディアとは

2013-12-17 17:04:12 | パソコン
2013年12月18日(水)曇 2.6℃~0.2℃

 高齢者のパソコン教室 豊齢研ITサロン会津「ITサロン愛好会」では11月・12月は来年の年賀状やカレンダーづくりをした。
 10年以上教室へ通っている人、最近入会した人などパソコンをかいしてわいわいがやがやと交流を図っている。
 パソコンのOSはXP,ビスタ、セブン、エイト、8.1と様々。ツールが違うので一緒に同じように学習するのは難しい。指導する方の適切な資料と理事や会員のサポートで乗り切っている。
 新会員が増えればOS8.1のパソコンが増える。故障していなくてもパソコンを買うかなと迷う。
 今後 パソコンの活用はどうなるだろか。スマホやタブレットが主流になって情報の発信・受信・伝達が行われる。
 先日「メデイア活用塾」で学んだソーシャルメディアについてアップしますので参考にしてみてください。


 ソーシャルメディアとは、インターネット上で誰もが自由に情報発信技術を用いて、情報を発信して形成するメディアであり、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のような個人間の固定的つながりを超えた情報発信メディアをいう。これに対して従来の放送、新聞、TV等は産業メディア/マスメディアという。
 
 ソーシャルメディアの具体例
 ●電子掲示板   2ちゃんねる 等   
 ●SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
  ・GREE, mixi, Facebook, LINE, Linkedin  等
 ●ブログ
  ・アメーバブログ, Yahooブログ, FCブログ 等
 ●動画/画像共有サービス
  ・Youtube, ニコニコ動画 等 
 ●ゲーム
  ・グリー, ガンホー, Yahooモバゲー 等
 ●アバター
  ・アメーバピク, Yahooアバター 等
 ●リアルタイムストリーム
  ・Twitter, USTREFAM, ニコニコ生放送 等

ソーシャルメディアにはメリットとデメリットがある。

愛犬 ラシュが11日間行方不明になった時は、高校生の孫がLINEで情報を得てくれた。
この情報を共有した別高校の女子生徒二人が犬を捕まえて連絡してくれた。
これはソーシャルメディアのメリットでした。





会津医療センター

2013-12-17 16:32:05 | 地域情報
2013年12月17日(火)曇 4.9℃~-0.7℃

 
少し寒気がおさまり道路の除雪もよくなったので、手術を受けた友人を見舞いに会津若松市河東町にできた福島県立医科大学会津医療センターへ行った。会津若松市と喜多方市の県立病院を統合した病院で会津全域をカバーしている。大学とも連携ができ癌に対する対応は最先端と聞く。

まず驚いたのはひろーい駐車場が車でいっぱい。駐車場所を探すのに苦労した。大きな建物の中に入ると広々としたホールがあり中央に受付・案内がある。左右に診察をうける科がある。はじめて入った医療センターなので案内してもらわないと診察を受ける科や病室のあるところがわからない。
 この病院の前身県立病院が市内城前にあった時は、紹介状がなくても受診できたが、この医療センターでは紹介状がなくても大丈夫なのだろうか。ここに来なくてもよい健康体であればいろいろと考えることもないのだが・・・・・・。

 長年腰痛で悩みあちこちの病院の整形外科に通ったり、いくつかの整形外科診療所へ通った。それでも治らない。最新の設備が整っているこの医療センターの整形外科にはよい先生がいるだろうか。一度診察を受けてみたいと思った。




南天とアオキで活ける

2013-12-15 18:03:49 | Weblog
2013年12月16日(月)曇4.4℃~-1.2℃

 連日の雪片付けで体の節々が痛む。今朝も少し降った雪を片づける。
 インタナショナルスイミングスクールへ行く日。車庫のある通りに出てみるとそこには除雪した雪の塊がどっさり。
車を出すことができない。息子夫婦は勤めに行き、妻は集まりに行ってしまった。手伝ってもらう者もいない。固い塊なのでスコップで砕きスノーダンプに入れて運ぶ。2時間くらい汗びっしょりになって一通り片付け車を出すことができた。会津の裏通りは雪を片づけるところがない。除雪車は道の真ん中を平らにするが道の両側には雪の塊が残る。どこも同じでしょうね。あきらめるしかないのかな・・・・。

 裏庭の赤・白の南天が雪の重みで枝折れしていた。玄関前のポンプは片づけてしまったので木の切り株だけで殺風景。紹興酒の入っていた壺があったので枝を投げ入れ、手前に斑入りのアオキで活けてみた。草月流????。嘘です。自己流だが少しばかり飾りになり自己満足。
 




冬将軍来る

2013-12-13 17:38:33 | Weblog
2013年12月15日(日)大雪 0.4℃~-1.2℃

 一昨日から荒れだしいきなりの冬景色。冬将軍がやって来た。大雪で土曜日の「メデイア活用塾 2回目」の講座欠席。日曜日の男の味覚 「蕎麦とけんちん汁」 12月定例を欠席。と予定をすべてキャンセルして雪片付けで明け暮れた。

 雪国の皆さんも同じ生活を送っておられるでしょう。腰痛持ちなので除雪は難儀である。しかし雪片付けをしないと通りから奥にある我が家では石油配達車や救急車も入ってこれない。何かあった時対応できないでも困る。幸い息子が休みだったので路地と車庫周りはやってもらった。

 自宅の前の雪は裏の畑に運んだ。湿った雪で重い。腰も脚も腕も筋肉がパンパンと張って痛む。少しぬるめのお湯にゆっくり入って筋肉や筋をもみ保護し、湿布を貼って休む。疲労回復の一番の薬は、ちょっとおいしい肴で晩酌をすることかな(笑
 
 四季のはっきりしている会津は大好きな土地だが、年をとってくると雪片付けだけはしなくてもよい土地がうらやましくなる。
 マンションにでも住めば雪片付けはしなくてもいいかな????。
 いや一戸建で家庭菜園、草むしり、花壇づくり、梅や柿、イチジクなど果実など収穫する楽しみは雪片付けより勝る。現状維持がベストではないがベターかもしれない。





 


ガーデニング教室

2013-12-11 18:05:44 | Weblog
2013年12月11日(水)晴 12.3℃~2.0℃

 12月も中旬になるといろいろなカルチャーが活動を終えるものも出てきた。
 5日には「ガーデニング教室」が閉講した。

 平成25年度南公民館主催の成人教育「ガーデニング教室」は5月~12月(8・10月は除く)事前学習5回・現地学習1回刑回実施した。この教室のねらいは「健康志向ブームや余暇時間などの増加に伴い、各家庭で花や木などの植栽や家庭菜園を楽しむ方が増えている。しかし、その一方で、これまでに経験したことが無く、せっかくの花木をからす例も多いため、初心者を対象にしたガーデニングの基礎としての剪定、消毒・追肥、病害虫への対応、肥料の施し方やその時期を学習する園芸教室を開催し、ガーデニングを通して余暇時間を都の染む実技・実用の講座を開設する。」
 5月:開講式・庭木の再生(雪で曲がった庭木の掘り起しと枝の剪定)
 6月:移動教室 郡山逢瀬公園紹介・花木の剪定教室  7月:庭木の植栽教室(広葉樹 ウメモドキ)
 9月:季節を感じる花の植栽  11月:秋を感じるこけ玉教室
 12月:正月に向けての寄せ植え教室
 
 12月になるとクリスマスのメロデーが街に流れ、サンタ人形が店頭に並ぶ。
 我が家では玄関にクリスマスの雰囲気を出す鉢植えを作って飾ってみた。また、前に作ったリースをリニアールして飾ってみた。




若い時から草花を植え育て愛でたり、サボテンなどの観葉植物を増やしたり、樹木を植栽し消毒・剪定をしたり、針金などを使って仕立てる盆栽などを楽しんで来た。また、屋敷内で野菜を育て収穫する家庭菜園に取り組んで来た。
 土に触れ汗を流すと体は疲れるが、気分はすっきりして気持ちが晴れ晴れとする。
 この教室以外にも〝花っこカフェ”でハーブなどのことを学んだ。後でアップします。
  


特定秘密保護法の廃止に賛同

2013-12-10 17:55:57 | Weblog
2013年12月10日(火)雨 11.0℃~2.1℃

 6日に特定秘密保護法は強行採択され成立した。福島県の公聴会はただ形式的なものだったのだろうか。腹ただしい。
恣意的な秘密の指定、何が秘密なのか知らされず、しかも永久に秘密のままな恐れ、厳罰化による市民社会の萎縮-。数々の懸念を置き去りにしたまま、特定秘密保護法案が衆院を通過した。自民、公明の与党は数の力を頼りに採決を強行し、修正協議で合意したみんなの党、日本維新の会の野党はその補完勢力にすぎないと自ら示した。「審議が不十分」「民意を軽視している」。法案の中身だけでなく、そのプロセスが浮き彫りにした民主主義の危機に市民の反発は高まった。
 NHKや民報テレビ局でも「特定秘密保護法」について特集を組んだので安倍内閣の意図が少し理解することができた。





 今から72年前の12月8日は、太平洋戦争の始まった日。この日に福島県母親連絡会では「2013年平和を守る母親連鎖行動」として県内各地で原発はいらない、戦争への道につながる改憲、特定秘密保護法に反対と街頭で訴えた。
 会津若松市神明通りでもチラシを配って活動している方々の訴えに共鳴することが多い。
 チラシの内容を原文のまま引用します。
『かって戦争で、政府や軍部に都合の悪いことは、国民には全く知らされませんでした。戦場から帰ってきて家族に話したことも、軍医関係する事柄は処罰の対象にされました。
 今度の特定秘密法案」は、国会の質問で「何が秘密に当たるのか秘密」という中で審議されているなど、秘密の定義は軍事、外交、有害活動、テロ防止の4つ。殆どの項目が私たちの生活の中で該当しますので、時の政府が「秘密」と決めたら「秘密保護法が適用」されてしまうのです。勿論、原発事故の状況、データなどもこの法律が適用されます。
 背景にはアメリカからの強い要求があるといわれています。一緒に作戦を行うためには情報を共有しなければならない、その情報を簡単に漏らされては困る、そのためには国内法を整備し、国民には知らせない、知っても漏らさない「戦争をしやすい国」を作るのが狙いです。
 今私たちは、憲法のもとで国民の権利として保障され、情報を正確に把握し、自由に反対の声を上げ、抗議の集会をしたりすることができます。この憲法をないがしろにして国民の自由を縛る動きを止めなければなりません。
 国民の生活全般を脅かし、暗黒政治の再来を思い起こさせる「秘密保護法案」は国民の大きな世論で止めさせましょう!』

 
「当初は法案について知らない市民も多かったが、次第に危機感を持つ市民が増え、反対の声が増えていった。与党が採決を急いだのは、世論の高まりを恐れてのことではないか」
 社会問題を考える市民グループ「時を見つめる会」の中西綾子さん=横浜市青葉区=は、そう憤る

 共同通信社が8,9両日に実施した全国緊急世論調査によると、来年の通常国会以降「修正・廃止を」82%。
 「特定秘密保護法」が憲法改正を目指す安倍内閣のワンステップであり、日米共同で武器開発、輸出、海外派兵とつながっている。
 マスコミはもっともっと継続的に「特定秘密保護法」廃止の世論を喚起してほしい。

足がつる

2013-12-09 18:20:46 | 地域情報
2013年12月9日(月)晴 9.3℃~-1.0℃

 最近は夜中に足がつって頻繁に目が覚めることはなくなったが、今日プールの水中運動で足がつってびっくりした。
足がつるというのは強い痛みを伴い、筋肉が収縮したり痙攣したりする症状。ふくろはぎがつる「こむら返り」が知られるが、太もも、足の指、土踏まずでも起こる。

 主な原因は老化ではなく筋肉の疲労。運動不足のところへ、いきなり長時間歩いたり不慣れな肉体労働を行ったりすると、足の筋肉に負荷がかかる。この過度の負担、が収縮やけいれんを引き起こすのだ。また、体が冷えて血行不良となり、筋肉が収縮することで起こる場合も考えられる。さらに、寝苦しい中、多量の汗をかいて、知らないうちに脱水位状態になっている可能性もあるという。血中のカルシュウム、カリウム、マグネシュム、などのミネラルが崩れ、足がつるという〝サイン”で神経や筋肉の異常を訴えているのだ。降圧剤やホルモン剤などを服用している人は、薬剤が原因になることもある。


 今日、足がつったのは午前中城西コミセンの年末大掃除(雪囲い、剪定、障子張り、清掃等)に参加して、ぽかぽかのよいお天気だったので少し頑張り過ぎたのが原因かもしれない。プールでつった足は温水シャワーを患部に数分当てサウナで体を温めたら痛みが治まった。
 足がつる状態が続くときは、「これぐらいなら大丈夫」と素人判断で我慢しないで医師の診察を受けるこにしたい。気持ちは若者だが、体は年相応で今までで軽々で出来たことができない。無理は禁物ですね。(笑い・・・・)