僕の遠い記憶の中に南京陥落を祝った旗行列がある。80年前の昭和12年12月14日、小学校1年生だった僕は学校の呼びかけで東京の省線(JR)五反田駅前から、市電通りを日の丸の小旗を振り、万歳を叫びながら鎮守の雉子神社まで行進した。夜には提灯行列があり、賑やかだったが、流感後なので参加を遠慮した。子供心に難攻の末、南京が陥落された喜びは大きかった。
当時の南京攻略戦の関心度を亡父の12月の日記から拾ってみる。▽”南京まで25里(約100キロ)丹陽停車場確保”(1日)▽全壇陥落、ドイツ大使館調停申し出(2日)▽南京空襲(3日)▽南京城へ肉薄、陥落目睫(6日)我が軍いまだ入場せず(7日)▽大空襲▽”敵、わが投降勧告に応ぜず、午後1時総攻撃を開始、脇坂部隊、光華門に一番乗り(10日)▽南京完全占領、大本営より公表あり(13日}東京で陥落祝賀旗行列(昼)提灯行列(夜)(14日)
中国はこの南京攻略戦で日本軍が30万人を虐殺したとして「南京大虐殺」をユネスコに歴史記憶遺産として登録、受理されているが当時の南京総人口から見て、30万人の虐殺はありえない。今年も中国では、南京で「虐殺」記念行事が行われるが、僕ら世代が「虐殺」を知ったのは戦後の市ヶ谷国際裁判の中国側の告発が初めてである。
次期学習指導要領発表を前に、一部の教育者でつくる団体が発表した歴史用語”精選”の中にこの「南京大虐殺」が全くの造語である「従軍慰安婦」とともに推薦されているという。「南京大虐殺」は、史実ではなく中国側の宣伝である。従って日本人の記憶にはまったくない。僕の記憶にある南京は「陥落」であって「虐殺」ではない。
当時の南京攻略戦の関心度を亡父の12月の日記から拾ってみる。▽”南京まで25里(約100キロ)丹陽停車場確保”(1日)▽全壇陥落、ドイツ大使館調停申し出(2日)▽南京空襲(3日)▽南京城へ肉薄、陥落目睫(6日)我が軍いまだ入場せず(7日)▽大空襲▽”敵、わが投降勧告に応ぜず、午後1時総攻撃を開始、脇坂部隊、光華門に一番乗り(10日)▽南京完全占領、大本営より公表あり(13日}東京で陥落祝賀旗行列(昼)提灯行列(夜)(14日)
中国はこの南京攻略戦で日本軍が30万人を虐殺したとして「南京大虐殺」をユネスコに歴史記憶遺産として登録、受理されているが当時の南京総人口から見て、30万人の虐殺はありえない。今年も中国では、南京で「虐殺」記念行事が行われるが、僕ら世代が「虐殺」を知ったのは戦後の市ヶ谷国際裁判の中国側の告発が初めてである。
次期学習指導要領発表を前に、一部の教育者でつくる団体が発表した歴史用語”精選”の中にこの「南京大虐殺」が全くの造語である「従軍慰安婦」とともに推薦されているという。「南京大虐殺」は、史実ではなく中国側の宣伝である。従って日本人の記憶にはまったくない。僕の記憶にある南京は「陥落」であって「虐殺」ではない。