ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

えっ、千葉法相は落選したはず。どうして続投?

2010年07月12日 | オペラ
落選した千葉法相の続投確認 菅首相と仙谷官房長官(共同通信) - goo ニュース
管総理と仙石官房長官、千葉大臣は落選してもはや国会議員でもないのですよ。
もう、民間人となった千葉さんですよ。
「9月まで内閣改造は行わない」といっても、落選した人をどうして大臣に?
絶対におかしい!
特別待遇は止めよ!何がしたいんだ!何をもくろんでいるんだ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選は「消費税」が焦点になってしまった・・・

2010年07月12日 | 政治

森田実さんが民主党のⅤ字回復の時から「民主党は惨敗する」と言われたことが本当になった。
それにしても、大騒ぎだった。
一部の保守ブログでは、日本人を愚民とか、屑というようにののしり、ヒステリーのような状態に正直あきれた。
もっとおちつかねばダメだ。
屈原は、「まわりが濁っていても自分は澄んでいる、みんなが酔っていても自分は醒めている」と嘆いたが、自国民を「愚民」とか「屑」とは絶対に言わなかった。
屈原の状態は、自国がのっとられようとしているのに、それを述べると追放された理不尽な苦しみである。
しかし、彼の誇りは他を責めなかったことにある。
「自分の力が及ばない」という苦しみだったはず。

平沼さんもそうだ。「国民の皆さん、もっと怒って下さい」と言いながらも、渾身の力と誠意で接していた。
今回の「たちあがれ日本」は残念だったが、予想した通りだった。
平沼さんも覚悟の上だった。
「結党」したときから年寄りとかさんざん笑われ、みんなの党の渡辺氏から「立ち枯れ」とまでからかわれた。
真に国を憂い、守ろうとする者に対して、マスコミを先頭に大笑いされ、しかも外国人参政権反対などと堂々と言うのが目ざわりで、「白真勲」陣営など、選挙妨害や抗議した与謝野さんに対して暴行した。

また、山梨で「獅子の咆哮」とたたえられた演説も、動画で出ていたものがすぐに削除された。
「お願いするのだから」と言って、背広とネクタイをきちっとつけて、聴衆への敬意をあらわした平沼さん。

また、ロシアが択捉で大規模な軍事演習をしたのを激しく抗議したのも平沼さん。
与党は抗議せず、容認のようにうけとられたのではないか。

「たちあがれ日本」は結党の前からマスコミに嘲笑され、国民にも笑われた。「年寄りが何を言うか」と。
そして、与謝野さんがかわいがっていたというタイゾーを容認、石原都知事や藤井さんは平沼さんとともに反対していたが、妥協する。
こうして「たちあがれ日本」は、ますます笑い者になってしまう。
もしハネツケテいれば与謝野さんと溝ができたのかも知れない。
そして平沼さんの著書にも「プロの政治家でないと擁立しない」と書かれ、それを貫いてきたのに。
中畑の擁立、これも与謝野さんが4月から決めていたことだったそうだ。

与謝野さんは愛すべき人かもしれない。
ケンカは自信ないのに、真っ先に抗議にいく。自民党時代、お荷物だったタイゾーをかわいがる。
野球でファンだった中畑を呼ぶ・・・などなど。

しかし、石原都知事など、タイゾーに「いつまで手を振っているんだ」とか「君の名はなんていうんだ」とか、いじめていたそうな。
この人もどこか変で、昔のヤンチャ坊主のようで憎めない。白真勲の陣営にも「お前らは日本人か!」と叫んで挑発にのる。
(白真勲陣営の挑発と選挙妨害の様子が、昨夜、読売テレビで放映されていた。ちゃんと現場を撮影していたではないか!)

平沼さんは、予想通り、選挙で不振だったことで次の手を考えているらしい。
NHKのテロップで「民主党と自民党の正しい考えを持つ人たちと連携する」と発表している。

ところで亀井さんの不振はどうか。彼は「乱世の奸雄」ならぬ「乱世のトラブルメーカー」と言われていたが、なかなかスケールの大きな人間である。しかし、あまりにも深く「虎口」に入りすぎて、理解されなかったのではないか。
あの「千葉景子」を推薦?成田闘争で警官に火炎瓶をぶつけ、殺した千葉景子と、警察として指揮した亀井さんは「因縁の仇敵」ではないか。
彼は小沢を弁護し、鳩山を守り、千葉景子を推薦する・・・まさに「離れ業」をたくらんでいたのだ。
「羽交い絞めにしても民主党の売国政策を止める」と言っているのに、理解されない行動をとる。

政界再編成となるだろう。これから大切なことはタブーには挑戦することだ。
それを国民の目の前に明らかにすることだ。
メディアがそうしないなら、その原因を取り除くことだ。
今回の選挙はなぜか「消費税」になった・・・しかし、それがごまかしであることは、うすうす感じているのではないか。

中国の新聞は、先日多数の中国人が大阪で「生活保護」を申請した事件を報道し、日本で生活保護を受けるノウハウを書いているという。何億人も貧しい人が日本を狙って・・・はやく手をうたないといけないはずだ。
橋下知事、なぜこんな時、静かにしているんだ。新しい府庁舎のとなりに「中国領事館」を考えていると言っていた。
「霞が関をぶっ壊したい」というなら、なぜこのことで何もいわないのだ。なぜ、カジノ構想ばかりなんだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする