ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

『国際情勢と日本①』加藤清隆 AJER2015.1.2.(12) ・ アーサー王伝説とワーグナー

2015年01月04日 | 政治

『国際情勢と日本①』加藤清隆 AJER2015.1.2.


★ お正月で「そこまで言って委員会」がお休みなので、レギュラーの加藤清隆氏の「国際情勢と日本」のお話をUPしました。
  とてもわかりやすい解説と思います。





★ お正月は寒すぎました。DVD「アーサー王物語」を見ました。エヴァ・ガードナーやロバート・テイラーの主演で、古い映画です。
  アーサー王の物語は伝説といいますが、ワーグナーの楽劇に出てくる「聖杯の騎士パルジファル」も登場、ローエングリンの父です。
  アーサー王を脅かす勢力の陰謀からすぐれた知恵で護り続けた老人は「項羽と劉邦」に出てくる項羽のたったひとりの軍師、范増を想いました。
  そして騎士ランスロットは、相手をアーサー王と知らず決闘し、尊敬するアーサー王と知って剣を折ります。
  どこまでも忠実で誠心誠意のランスロット、そして美しい王妃ギネヴィアへの愛をあきらめるランスロット、アーサー王はそれを知って
  ふたりに寛大な裁きを与えるところなど、やはりワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」を思います。

  ゲルマンの古い伝説とイングランドの伝説が交差しているのを感じました。

★ ワーグナーを歌う「偉大な声」、これぞホッホ・ドラマティッシェ(超ドラマティックソプラノ)
  ワーグナー『神々のたそがれ』~ブリュンヒルデの自己犠牲【ソプラノはジェシー・ノーマン】

Jessye Norman - Br�・nnhilde's Immolation 2/2 (ドイツ語歌詞、字幕は英語)




★ ワーグナーやヴェルディの音楽にはナショナリズムが・・・それにしてもワーグナーのオーケストラの扱いの魅力、歌詞もワーグナーが書いているのですが、それだけでは表しきれないものをオーケストラが描いているのですね。
しかし、このオーケストラが分厚いこと、相当の声の威力が必要、ワーグナーは誰でも歌えるのではない、テクニックだけではどうしょうもない力量が必要です。ノーマンや二ルソンといった「超ドラマティック」な声も、現代はあまりみられなくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【討論!】新春スペシャル― 2015年 世界はどう展開するか?[桜H27/1/3] ・ 戦中のワーグナー演奏

2015年01月04日 | 桜「討論」・西部ゼミナール

★ 西部先生、馬淵睦夫氏、宮崎正弘氏・・・などそうそうたるメンバーです。
2015/01/03 に公開
◆新春スペシャル― 2015年 世界はどう展開するか?
パネリスト:
 加瀬英明(外交評論家)
 高山正之(ジャーナリスト)
 西部邁(評論家)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 室谷克実(評論家)
 山口昌子(ジャーナリスト・前産経新聞パリ支局長)
司会:水島総

1/3【討論!】新春スペシャル― 2015年 世界はどう展開するか?[桜H27/1/3]

・・・西部先生、29分30秒から「次世代の党」と「日本共産党」、そして「民主主義」のこと、「全体主義」より恐ろしい「無秩序」、それを引き継いで話される高山氏、そして今注目の馬淵氏、この部分は「白眉」である。

2/3【討論!】新春スペシャル― 2015年 世界はどう展開するか?[桜H27/1/3]

・・・世界の動きは

3/3【討論!】新春スペシャル― 2015年 世界はどう展開するか?[桜H27/1/3]

・・・中国の崩壊について、アメリカの実態、55分頃、西部先生爆弾発言




★ 下記は歴史的なフイルムです。ワーグナーの「ニュルンベルグのマイスタージンガー」序曲ですが、こんな時代も・・・指揮はフルトヴェングラー、ユダヤ系の楽団員を外国に亡命させながら,ドイツ音楽を護るために指揮台に立ちます。
戦後、ナチ政権の下で指揮したことを責められますが、何も弁明せず。
しかし彼のドイツ音楽を守り抜こうとした情熱は、やはり伝わります。何ともやりきれない気持ちだったことでしょう。

ニュルンベルグの靴屋の親方ハンス・ザックスやいろんな人間模様が描かれたオペラ。
そしてこれはオペラの幕が上がる前に演奏される「序曲」です。聴衆の表情も興味深いですね。
この曲はドイツの魂のようなものです。(古い録画なので音質・映像は良くないし、音飛びもあります)


Furtwangler conducts Die Meistersinger in 1942

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする