ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

青山繁晴 インサイトコラム ~テロは大国の「甘え・油断」を突かれた、来年の伊勢志摩サミットが危ない

2015年11月18日 | 政治
  
青山繁晴 インサイトコラム 2015年11月18日

2015/11/17 に公開
青山氏「東京五輪よりも来年の伊勢志摩サミットのほうが危険である」

大国の「甘えや油断」を突かれた。ISから帰り殺人に慣れた人たちが帰国テロ、
難民の中にテロリストがいることは懸念・予測されたことである。
それを全部実行されている。
懸念・予測していたのに対策が甘かった。

観光地は警備が甘い、空港職員や警察官の中でもわいろを渡せば、警報が鳴っているのにそのまま通す、こともエジプトにはあった。
実際のフランスの警備状況はマークしていた人物がしばらく動きがないと目を離してしまう。
マークがはずれたことを本人もわかっていることがある。

闇組織がパリにある、ギャング団など、ベルギーでは武器をコストダウンして売っている、一月の強硬を踏まえて国境線を復活させるべきだった。

日本にとっては全部貴重な教訓、逆をいけばいい。
環境過激派というのが「いて、それに過度に警備を集中させていた隙を狙われた。
情報が命である。
誰が入国し帰国しているかをよく監視すべきである。
来年の伊勢志摩のサミットは極めて危ない。
水中から狙われることもある。
安倍総理以外、全員キリスト教国のメンバーである。
「テロリストと話し合え」という甘えがいけない。(以上走り書き) 



・・・「トロイの木馬」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアフが歌う「わが神よ」、【宇都隆史】パリ同時多発テロから考える「国境」と「移民」

2015年11月18日 | 政治

Edith Piaf - Mon Dieu (My God) 「わが神よ」歌はエディット・ピアフ


Mon Dieu! Mon Dieu! Mon Dieu!
Laissez-le-moi
Encore un peu
Mon amoureux!
Un jour, deux jours, huit jours...
Laissez-le-moi
Encore un peu
A moi... (はじめのところだけ原詩を書きました。)

ピアフは恋人を飛行機事故で失ったのでした。


わが神よ、神よ、神よ!
私にのこしてください、。
もう少し、

愛する人を!
一日、二日、七日…
私にのこしてください、
もう少し、
私に…
(テロで大切な方々を失った方、遺された方々の心を思います。)





【宇都隆史】パリ同時多発テロから考える「国境」と「移民」[桜H27/11/18]


★ テロは絶対に許されない凶悪犯罪である。現段階で132人が犠牲になった。
今までのテロとは違ったところがある。
今まではシリアを中心にしたものであったが、今回は組織的で用意周到のテロであった。
ベルギーで準備され隣国のフランスの首都パリで多くの人が集まっているところで実行された。
ベルギーについては、外務省によると6パーセントがイスラム系であり、トルコやモロッコからも来ている。イスラム教は4分の1、武器も安易に入手できる。武器の密輸で温床になっていた。
トルコはEUに加入、トルコからずっと自由に移動できる。
安全保障を考えると、国境を経済統合だけでハードルを下げてしまった弱点。

来年の5月には伊勢志摩でサミットがある。いかに安全に終わらせるか。

EUは政策の転換を考えるだろう。

テロに関して我々がどう向かい合っていくのか。元自衛官の宇都議員のお話。

(「次世代の党」が昨年のまま、活躍していたら・・・)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする