ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

ロシア軍、東部戦線で近く大攻勢の可能性?!欧州連合の果たすべき役割とは!?/防衛ができないのは国民の民意がないため?

2022年11月21日 | 政治

 このままウクライナ軍の勝利が続く?ロシアは何を考えているのか?北朝鮮からロシアへ列車で砲弾を供与
停戦が終戦に繋がらない理由を解説!ロシア軍、東部戦線で近く大攻勢の可能性?!その作戦は?ウクライナ軍はどう防ぐべきか。欧州連合の果たすべき役割とは!?|上念司チャンネル ニュースの虎側




走り書き・・・ロシア軍は負け戦ということだが、プーチン自身のプライドを保持する為にも北朝鮮からの多数の砲弾を運ぶ、実はアメリカにも砲弾が少なくなっている。これを西欧が補えるのか?
ロシアに砲弾を送るのはイランと北朝鮮しかない。ポーランドはウクライナがロシアを打ち負かすことを願っている。

 やっぱりこうなりました。追加です。(午前11時21分)
東部ドンバスで激しい戦闘 ロシア軍、ヘルソン撤退後移動か(共同通信) - goo ニュース

★ ブログ主・・・第3次世界大戦を避けなければならない、戦争が長引くことはロクなことがない、と思う。


「防衛ができないのは国民の民意がないため?」
・・・それは国民をロボットのように考えている言い分です。
自由にものが言いにくくなっている、それは「岸三代」について自民党は全く何もまともに取り合おうとしていないことだ。まともにとりあうどころか、特定の支持者や提灯評論家・活動家らがその姿勢を感じ取ってネトウヨが「たいしたことではない」と庇うだけとしか思えないツイートなどを繰り返していることだ。しかしそれは日本国民の思いではない。
自民党の支持率が落ちていることは、岸田首相バッシングを激化して全責任を被せ、いいわけをとりつくろうとするその一部の過激な政治家や評論家、ネトウヨの意見だが、その言葉の表現が激しいために、まともに受け答えする気がなくなる。

それは一部の自民党議員も同じだ。ついに「国民の民意がない」「民間の飛行場をちょっと使わせてもらうのにも反対の声が・・・」ということを書いていた。
ではなぜ国民の民意がないのか?それは一貫した言動が見られないから、そして自分たちに「反省」の厳しさどころか、何かあるごとに「左右」を言って間違いを正さないから。
また「民間空港」の件も、最悪の事態となった時に、国民を護るシェルターすらない、私たち国民は鉄板の上で焼き殺されることになる、この70年間何をしてきた?(それは一言もきかれなかった、国民の命を考えなかったのは終戦まじかの時と同じだ。食料にしても自国で作っていない率は戦前以下だ。水源地はじめ多くの土地が売られたのも、セールスをしていたのは誰だった?)

私が書き込んだその政治家のフェイスブックのコメントはいつのまにか消されていた。何度見てもない。
書き込むときに読んだ他の人のコメントはあるのに・・・。
政府の言っていることは白黒の判断もいい加減でその時その時の言い逃れ、「票」の為には「統一教会」のように国際謀略組織にも魂を売る。これではまともに受け取ることができない、ということだ。

 今日、ツイッターを見たらこんな記事と写真があった。
こんな感じで各国の中国秘密警察支部が連携・連絡を取れるのです。」と。

国会議員は「党の仲間」意識より、一人ひとりが「国民の代表」の自覚をもって成すべきを成してほしいです

画像

国民で「自警」するしかないようです。


画像


 ちょっと気になるのでコピペしたのですが、私も突然のことでよく理解できていません。
政府はしっかり対策をたてていくべきですね。腐れ縁は国民にとって大迷惑です。それでいて「民意が妨害」などと言わないでいただきたいですね・・・。こうして国際謀略組織が日本に根をはっていく、気にならないほうが変です。


ブログのティールーム

Toscha Seidel - 4 Violin Pieces (1926, 1927) 電気再生  
1926年の演奏、トーシャ・ザイデルの貴重な録音を見つけました。




Toscha Seidel1899年11月17日 - 1962年11月15日
現ウクライナのオデーサ出身、レオポルド・アウアーに師事
1930年にアメリカのロスアンゼルスに移住。
美しく大胆な奏法、ロシアベルカントの真髄である。

00:00 - 1. Brahms : Hungarian Dance No.1・・・ブラームス「ハンガリー舞曲第1番」
03:31 - 2. Dvorak : Slavonic Dance No.2・・・ドヴォルザーク「スラブ舞曲第2番」
07:43 - 3. Dvorak : Humoresque・・・ドヴォルザーク「ユーモレスク」
11:19 - 4. Massenet : Thais - Meditation・・・マスネ「タイ―スの瞑想」

piano acc. by Emanuel Bay(1,2), Arthur Loesser (3), Max Rubinowitch (4) recorded 13, 14 Oct. 1927 (1,2), 11,15 June 1926 (3,4)





トーシャ・ザイデルの素晴らしい演奏を聞いたり、美味しいコーヒーを飲んだりして、この本を読むと文化と歴史に裏打ちされた素敵な世界旅行ができそうです。
アウアーの系統であるザイデル、ハイフェッツ、ミルシュタイン、エルマン、そして日本の諏訪根自子・・・この時代は本当に最高のおおらかさと美しさ、演奏の確かな堅牢さを兼ね備えた黄金の時期だったのですね。

この本に書かれている建築もそうです。

33ページ・・・サロン芸術で失われた建築精神に自分たちの仕事を満たすことを覚えるのだ。~現代の調和的そして生き生きとした建築とは本物の民主主義の可視的な徴である。(グロピウス)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥山篤信氏最新著作のご案内「僕が選んだ近代建築家50傑」~建築芸術を愛する男の夢/習近平のバリトン声

2022年11月19日 | 政治

奥山篤信氏最新著作のご案内


春吉書房 3520円(10%税込み) 
僕が選んだ近代建築家50傑: 建築芸術を愛する男の夢 | 奥山篤信 |本 | 通販 | Amazon

奥山篤信氏の人生総括シリーズ第四作と言える
『僕が選んだ近代建築家50傑〜建築芸術を愛した男の夢』

奥山氏はブックデザインを黄色とブルー(恰もウクライナ侵略戦争を予期したごとくウクライナの国旗カラーとも言える黄色と青色)の凝りに凝った本人が基本的デザインのアイデアを出して専門家に展開させたもので昨年までに4作出版した。

第一弾が映画 第二弾がキリスト教 第三弾が東京五輪だ。奥山氏は人生を二段階、還暦までと還暦後の二つの人生を自分で作るという考えだ。目安は50台とそれ以降。

奥山氏はそんな人生棲み分けを見事に達成されようとしている。奥山氏は語る。60歳台が彼の人生でもっとも充実した10年だと。その中にはキリスト教を徹底的に神学修士号も取得しかつパリの名門パリカトリック大学院への留学も含まれている。執筆活動にも水を得た魚のごとく活躍したのもその頃からだ。

そんな彼が人生の総括として意識しながら書かれた本が最近の4作で、最新版は今月上梓されたこの本だ!

もともとサラリーマンなど個性あふれ一切の固定観念や風習に囚われない自由奔放な奥山氏にもっとも不向きな職業だったが、それから解放されて今や自由自在に生きる奥山氏はまさに万人が羨むところかもしれない。

彼には自由主義者としての信念があるが、同時に一人で孤独を厭わず何かを常に勉強している姿がある。人生は勉強だと常々主張されている彼の勉強への執念は半端なものではない。語学は日本語を除外して7ヶ国語の文法をマスターそれも現地で一ヶ月近く滞在し朝から夜まで徹底的に個人レッスンで習得するのだ。イタリー語はフィレンツエ、カタロニア語はバルセロナ、ドイツ語はベルリン、スペイン語はバレンシアといった具合だ。奥山氏の教養は語学の素養の基(もとい)して存在するといって良いだろう。もちろん彼は西欧主義者であることは言うまでもない。その上でキリスト教を徹底的に学ばれたので西欧ではもう無敵の理論武装と言える。キリスト教の欺瞞と偽善を彼の崇拝するギリシャ・ローマ世界の思想さらにそれが偉大な劇作家シェクスピアに具現化されたキリスト教への懐疑主義へと彼の世界は展開するのだ。

今回の建築本は彼が青春時代目指した建築家、誰もが夢に見る職業の一つだが、それに無残にも挫折した青春の苦い思い出とそれを忘れられない建築芸術への憧憬 そんな忸怩たる奥山氏の想いを序章から赤裸々に、時には自虐的に語る奥山氏の真正直さと率直さに共感するとともに、彼が團紀彦(建築家)の言葉を借りると<類稀な知識と感性で語る近代建築の世界には読者は誰でも魅了することになるだろう。


建築家 團紀彦氏から出版お祝いメッセージ
奥山篤信氏とは十数年前にある勉強会でお会いした。以来、氏が類まれな知識と感性をもとに、世界の建築を収録した本をまとめていたことを知った。建築家の考え方に対する洞察と、実地に歩いて建築を見る眼差しに、これまでにないヴィジョンと迫力があり、世界の建築文化に貢献する本書の完成に祝福を送りたいと思う。

作家「奥山篤信」氏の言葉
・・・<僕が生きる価値は美しさへの探求 人間の心の綺麗さ美しさ 造形物の美しさ 食い物の美味しさ 映画に見る人物の美しさ 人間の振る舞いの美しさ 武士道など日本の文化の美しさ>世の中汚らしい不潔な人間の心を蛇蝎のように嫌い、すべての面で美しいものにしか一切興味なく、美しいものを求めるために生きているようなものでそれ以外興味はない。と美しさ賛歌を叫んでおきました。

Amazon.co.jp : 奥山篤信

著者略歴 

奥山/篤信
映画評論家、文明評論家。1948年、神戸市出身。
1970年、京都大学工学部建築学科卒業。1972年、東京大学経済学部卒業。1972~2000年まで米国三菱商事ニューヨーク本店を含め三菱商事に勤務。2014年、上智大学大学院神学研究科修了(神学修士)。2014年よりパリ・カトリック大学(ISTA)に留学




ブログのティールーム特別編

【習主席】「話した内容が漏れている」カナダ・トルドー首相に苦言



奥山篤信氏、意表を突く「習近平」のバリトン声の感想・・・誰がこんなこと思いつくだろうか・・・

◎トリュドー首相も習近平の前では丁稚奉公の小僧だな!格が違う習近平 当然だわな 裏があるのかもしれんが まあ岸田も小僧だが・
習近平の声音が素晴らしい!バリトンの迫力だ トリュドー小僧はチャチすぎるわな!

しかし声は良かった あれほどトリュドー坊やがチャチに見えたことはない 全く駄目男 さすが習だと残念ながら思いました あの大好きな椿姫と語る親父の素晴らしい場面を習さんやってよ!共産党の悪党がそういう芸当をやったら世界制覇は可能だろうね あの泣くな泣くな(ピアンジ、ピアンジ) ああ痺れる(奥山篤信氏のフェイスブック)

Traviata - Scala 1955 - Dite alla giovane - Callas-Bastianini  
マリア・カラスとエットレ・バスティアニーニ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランド着弾について米西欧の冷静な判断/自民参議院議員の松下氏、中国人のハニトラ・・・

2022年11月17日 | 政治

ポーランドに着弾はウクライナの防空ミサイルとの見解

ポーランド大統領、「故意の攻撃」示すものない ウクライナの防空ミサイルとの示唆多数(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

ミサイル着弾で米の対応称賛 ロシア大統領府(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

ポーランド着弾で「意図的な攻撃示すものない」 NATO総長 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

またドイツの国防省は・・・ポーランド領空警備に戦闘機派遣を提案 独国防省 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

【11月16日 AFP】ドイツ国防省報道官は16日、ポーランドにミサイルが着弾したことを受け、同国領空の警戒活動に自国の戦闘機を派遣する用意があると表明した。

 報道官は「ポーランドでの事件に対する緊急対応として、ドイツのユーロファイター(Eurofighter)によるポーランド領空の警戒活動の強化を提案する」とし、「ポーランドが希望するなら、あすからでも実現可能だ」と述べた。

米・西欧も冷静な判断をしたこと、しかしその原因はロシアのウクライナ全土へのミサイル発砲があったことも。もしここでもめると極東まで火がつくことを懸念していた。それはひとまず今のところ収まったようで、賢明な今回の判断を支持したい。 
鈴木宗男議員が何か言っているようだが、いつもの通りだ。維新はこの議員に何か忖度でもあるのか?(ブログ主)

ソース画像を表示
私のブログにて11月12日に、自民党の松下議員の中国人ハニトラの件を書いていたが、政治の乱れ、自浄作用はどこに?  - ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫ (goo.ne.jp)元警察の坂東忠信氏のツイートが注目されている。

少々説明します。 世界展開が暴露された中国の警察拠点「#警僑服務站」の日本支部は、神田和泉町の十邑会館=JUO HOTEL と判明。 同所には「日本福州十邑社団聯合総会」があり、その「高級顧問」が自民党参議院議員の松下新平氏。 つまり松下議員が中国秘密警察日本支部の高級顧問。 大変な話ですよ。


画像


画像


上記の看板は「令和2年7月8日」であり、さらに中国語で書かれた文には2020年7月9日、とある。

下記の写真は一般のツイートから。
画像

画像

上記は一般の方のツイートから。「憲法審査会の会長やメンバーもいる」

ソース画像を表示・・・「壺」?もいる。

一部の安倍派提灯評論家・活動家等は自党の「岸田叩き」に必死だが、お得意の言葉をお借りすると・・・
他にすることがあるのでは???


画像

 

 
 
 わかりやすい動画です。

【ハニトラ】は彼だけじゃない!!中国の浸透工作は至る所に存在!!調べれば調べるほど複数人が登場!!政治家・元政治家・政治学者・YouTuberに注意!!【メディアが報じない保守系News】【松下新平】

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文鮮明の「御言葉集」やはり衝撃、「日本の1200兆円は韓国の為にある・皇居の二重橋を私の手で破壊したい」/「『テロのにおい』イスタンブール爆発で46人拘束 

2022年11月15日 | 政治

昨日、「ミヤネ屋」の放送、やはり衝撃だった。
文鮮明の「御言葉集」全615巻で、文氏が日本の政界にどのように入り込んでいたのか、まだこれはホンの一部だろうけれど、やはり衝撃、「文鮮明の御言葉集から読み解く」というテーマ、「私がおカネが必要というと日本から送ってくる」「国会議員の秘書を輩出・国会内に教会を作る」、そして「岸は私が出した」
「日本には1200兆円がある。それは誰の為ですか? 韓国のみなさんの為です」
「(皇居の)二重橋を私の手で破壊したい」・・・これって「テロ」ではないか?
ソース画像を表示

さらに、岸総理の次は安倍晋太郎しかない、・・・(しかし中曽根氏は竹下氏を推した)・・・中曽根には私が2時間説教をした、とある。

岸内閣は1959年~1960年
1982年「合同結婚式」で岸氏が祝電を送る。
文先生ご夫妻にはとりわけ感謝と敬意を表します。

玉木氏(国民)は「外国勢力が日本の政界に容易に入りこんで影響をすることを長く放置されてきた」と批判。


ソース画像を表示

「『テロのにおい』がする」トルコ大統領 イスタンブール爆発で46人拘束  (2022年11月14日)


歴史地区として「世界遺産」にも登録されているイスタンブールで爆発。

トルコの爆発は「テロ」 北欧2カ国NATO加盟に逆風
同国政府は14日、隣国シリアなどで活動するクルド系武装勢力のテロだと断定した。複数の容疑者を拘束した。北大西洋条約機構(NATO)の一員のトルコは、テロリストの保護を理由にフィンランド、スウェーデンの新規加盟に難色を示しており、テロが新たな逆風になる可能性がある。

【タカオカ解説】G20サミットが15日から開幕!集結する各国首脳の本当の目的 米中首脳会談の注目ポイントも解説!


ブログのティールーム

本日はウイーン出身のエーベルハルト・ヴェヒターが歌うリヒアルト・シュトラウス作曲の歌曲「明日」をお聴きください。
Eberhard Waechter; "Morgen!"; Richard Strauss




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世界秩序に米中間選挙の「勝者」は不要?/テレビ報道に驚き・教皇ピウス12世のこと、側近は昭和天皇に真実を説明せずか?

2022年11月14日 | 政治

【言いたい放談】新世界秩序に米中間選挙の「勝者」は不要?[桜R4/11/10]



(ちょっと音声が割れるので聴き取りにくいけれど、重要なところをピックアップして書きます。クラインさんの意見は黒で書いています。)
中間選挙のバックがいろいろ。イギリスの首相にインド系が選ばれた。イギリスはスコットランドやアイルランドが独立したいとくすぶり続け、インフレもある。アングロサクソンの力が今までより弱ってきているのでは?
(水島氏・・・イーロン・マスクがロシアや中国の味方をしている)
今までのアングロサクソンではなくてインド系のイギリス新首相夫妻は大変な金持ち。これはアメリカ以上の狡猾さがあるのではないか?誇り高いイギリスの人々を黙らせるだけの力を持っている。

・・・水島氏のプーチンの見方はマブチ元大使の影響か?プーチンを唯一の反グローバリストという。・・・

インドやトルコ、イタリアの女性首相など、大きく出てきている。今までとは違う。
(水島氏・・・アメリカが最新鋭の飛行機など海兵隊も沖縄から引き揚げた。アメリカは日本を見捨てた)
これから日本はどう動くべきか、アメリカ中間選挙の結果が来週はわかるので。

・・・水島氏の「米軍は沖縄から引き揚げた」というのが気になり、調べてみました。

最新のニュースではこう書かれています。
米軍嘉手納基地にとりあえずF-22配備、露呈するその場しのぎの対中戦略

北村 淳:軍事社会学者)  
11月4日、沖縄のアメリカ空軍嘉手納基地にアラスカのエルメンドルフ空軍基地からF-22ステルス戦闘機4機が飛来した。引き続いて合計12機が嘉手納基地に配備されることになっている。
それら12機は、まもなく沖縄から姿を消すことになっているF-15戦闘機の穴埋めのための臨時的配備とされている。

全文は 米軍嘉手納基地にとりあえずF-22配備、露呈するその場しのぎの対中戦略(JBpress) - Yahoo!ニュース




教皇ピウス12世の書簡は長く秘密にされていた。2020年にはじめてその一部が公開されたという。
ニュースで昭和天皇の書簡がバチカンに保存されていることを放送していたらしい。
多分、昭和天皇は何もご存知なくローマ教皇への親書を出されたのだろう。この時期になぜ?という声があります。
そのバチカンの教皇ピウス12世というのがヒトラーと仲良く写真を撮っているのがある。
世界に変な誤解を与えなければ、と心配します。

テキストの画像のようです
報道内容は「日本が戦後の世界で孤立化する危険性もある中、国際社会への復帰にあたり世界に大きな影響力のあるバチカンとの関係を重視していたのではないか」、そのうえで「バチカンも反共産主義の立場から日本との関係を重視していたとみられ、両者のやり取りが実現した意義は大きい」など。

5人、、「Adolf Hitler Meeting with Pope Pius XI」というテキストの画像のようです
これは教皇ピウス11世とヒトラー。ピウス11世はこのように書かれています。「1933年にはヒトラーのドイツともコンコルダート(政教協約)を結んだ」・・・。教皇ピウス12世の写真見つかったら貼ります。

 ・・・戦後まもなく、なぜ昭和天皇の側近や宮内庁は「ピウス12世」の真実をお知らせしなかったのか・・・ご存知だったら絶対にこういう「親書」は出されなかったと思う。

ピウス12世・・・のことを検索、やはり・・・。それをなぜ今、昭和天皇のことを報道しなくてはならないのか理解に苦しむ。キッチリ線を引くべきではなかったのか?

「ローマ教皇とヒトラー ピウス12世 秘密のファイル」~ヒトラーの教皇、と呼ばれた。

ナチスによるユダヤ人の弾圧に反対しなかったために各方面から批判され続けた教皇ピウス12世。バチカンで公開されたばかりの資料から、教皇が沈黙した理由を明らかにする
2020年、バチカン資料館が保管する秘密文書の一部が一般公開された。注目を集めたのが「ヒトラーの教皇」とも呼ばれたピウス12世に関する文書だ。第二次世界大戦中ユダヤ人の大量虐殺を黙認したとみられてきたピウス12世、その真相とは。機密解除された文書から探る。原題:The Pope and Hitler - Opening the secret files on Pius XII(ドイツ 2020年)

上記は2020年のドイツの報道である。


これはBBCの報道・・・Portrait of Pope Pius XII・・・教皇ピウス12世の写真

 Vatican opens archives of Holocaust-era Pope Pius XII - BBC News


 バチカンは前韓国首相の文氏の紹介で北朝鮮にも・・・

30年前の「統一教会」教祖の電撃訪朝から予見するローマ教皇訪朝の可能性

全文は 30年前の「統一教会」教祖の電撃訪朝から予見するローマ教皇訪朝の可能性(辺真一) - 個人 - Yahoo!ニュース

「統一教会」はCIAが作った。

岸信介は、「昭和の妖怪」として名を馳せた。戦時中は、満州でアヘンの密売により莫大な利益を上げた。戦後、釈放されると同時に、CIAの援助を受け、首相の座に座る。

全文は・・・
岸、児玉、笹川にCIA。統一教会と自民を繋いだ「黒幕」たちの魂胆 - まぐまぐニュース! (mag2.com)


ブログのティールーム
クリックしてレシピのウェブサイトに移動します
ウインナーコーヒー

本日はウイーン出身の名バリトン、エーベルハルト・ヴェヒターが歌うリヒアルト・シュトラウス(あのワルツ王とは別人です)の「献呈」をお聴きください。
ヴェヒターは何と本物のウイーンの貴族、男爵家の次男だそうです。これもビックリ!!

Eberhard Waechter; "Zueignung"; Richard Strauss





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする