その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

"Moneyball" (マネー・ボール)

2012-01-14 22:45:36 | 映画
 貧乏球団のオークランド・アスレチックスのGMであるBilly Beaneが、データを駆使した野球でアスレチックスを一気に優勝を争うチームまでに引き上げる。実話に基づいたドラマ。

 私のような野球好きにはもちろんだが、野球好きでなくても十分に楽しめる良質のアメリカ映画。ビジネスライクに見ると、野球を題材に、「変革」にチャレンジする経営管理者の話だが、サクセスストーリとして単純に楽しむことが出来る。

 野球というスポーツに対してデータを駆使して科学的にアプローチしようとする実証主義、コストパフォーマンスに見合わない選手はすぐにトレードに出される経済効率性重視、成功を収めたビリーに対して他球団から提示される高額の引き抜きオファーなどなどの、いかにもアメリカ的な価値観が底流に流れていること、そして最後は「成功」という意味で、色んな意味で「アメリカ」的。

 ブラッド・ピッドの映画は久しぶりに見たが、随分歳を重ねたなあと思った一方で、その存在感の強烈さと素晴らしい演技には、完全に脱帽。大物俳優の風格が漂っていた。ブラッドピッドの演技を楽しむだけでも面白い映画である。


Director: Bennett Miller
Writers: Steven Zaillian (screenplay), Aaron Sorkin (screenplay), Stan Chervin (story), Michael Lewis (book "Moneyball: The Art of Winning an Unfair Game")
Cast: Stars:Brad Pitt, Robin Wright and Jonah Hill

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする