★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ケンタブランチ

2020年11月08日 13時04分47秒 | 徒然(つれづれ)
 本日のブランチはケンタッキー・フライドチキン。
 10時半の開店と同時に入店。 

 Sランチ500円とクーポンでカーネル・クリスピー50円也を注文。
 早い時間の閑散とした店内で、ゆっくり味わって食べる。

 思い返せば、ケンタッキーもマクドや王将と同じく、大学生活を送るべく九州の辺境から上洛して初めて訪れ、その味にカルチャーショックを覚え、来店頻度は減ったものの、今に至っても愛顧している。三つ子の魂百までの大学生版だ。
 私の中では、当時革新的だった味が、今ではノスタルジックな味へと変化している。

 違った角度から見ると、今に至るまで隆盛を維持している、ケンタやマクド、王将の企業戦略は称えてしかるべきだろう。
 三社に共通するのは、不変のオリジナルの味だ。
 50年近くの時を経ても、そのオリジナルの味を頑として守っている姿勢は競合他社も見習うべきだ。



★★小説読んだりするのは時間の無駄、なんて思っていた読書ド素人の私が、思いつき、見よう見真似、小説作法無視で書いた小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。そんな小説だから読書のプロやマニアよりも、読書ド素人の皆さんに読んでほしい。 ド素人の小説がミリオンセラーになったら面白いと思いませんか? 小説のベストセラーの常識を覆すためにもぜひご一読、拡散を。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする