原ノ町から千葉県内の自宅へ、常磐線上りで戻っていきます。
まずは行程から。
原ノ町1729~1858いわき1908~2044水戸2100~2225柏
約5時間の鉄分補給です。
乗り継ぎ時間もタイトなので、ゆっくりしている暇はありません。
適当に食材&飲み物を購入し、混む前に車内でもぐもぐ。
商用後、水戸駅で自分へのおみやげに「納豆」を購入しましたが、それ以外では唯一の買い物(食事は別)です。
何て安っぽい旅なのでしょうか!
ゆらりゆられて千葉県へ。
そんなこんなで、自宅到着は23時を指そうかという頃。
この日は常磐線を北上し、原ノ町でUターンし、上り列車で帰宅する単純ルート。
商用も含めたので、存分とは行きませんが、充分に鉄分を補給できました。
次の機会は今冬ですかね。
その頃にはコロナの状況も少しは改善してるのでしょうか?
あまり期待できませんけど…。
まずは行程から。
原ノ町1729~1858いわき1908~2044水戸2100~2225柏
約5時間の鉄分補給です。
乗り継ぎ時間もタイトなので、ゆっくりしている暇はありません。
適当に食材&飲み物を購入し、混む前に車内でもぐもぐ。
商用後、水戸駅で自分へのおみやげに「納豆」を購入しましたが、それ以外では唯一の買い物(食事は別)です。
何て安っぽい旅なのでしょうか!
ゆらりゆられて千葉県へ。
そんなこんなで、自宅到着は23時を指そうかという頃。
この日は常磐線を北上し、原ノ町でUターンし、上り列車で帰宅する単純ルート。
商用も含めたので、存分とは行きませんが、充分に鉄分を補給できました。
次の機会は今冬ですかね。
その頃にはコロナの状況も少しは改善してるのでしょうか?
あまり期待できませんけど…。