お世話になっている梅原英光園さんから案内をいただき、宇治市植物公園で開かれている、宇治皐月会の「さつき花季展」へ行って来ました。

爽やかな青空に、花々が美しく咲いていました。
実は、長年宇治に住んでいながら植物公園を訪れたのは初めてなのです。

会場の「緑の館」には、愛好家の皆さんが丹精込めて育てた見事なさつきが展示されていました。

木工芸同好会「一木一優」の会員でもあるKさんに案内していただきました。
今年は気温が上がらず、この会期に開花を合わせるのに皆さん苦労されたようですが、その美しさは見ていても飽きません。


案内していただいたKさんの作品。寒さで開花がだいぶ遅れているそうです。

さつきの間には、山野草も添えられていました。

会場の外には、さつきや山野草の即売コーナーもあり、小さな苗木から大きなものまでびっくりするような安い値段で販売されていました。
かわいいさつきと、睡蓮木を購入しました。
実は、私はさつきは好きで、30年ほど前に田舎(信州)から持ってきたさつきを今でも育てて(?)いるのです。

水をやるぐらいで何の手入れもしていない(手入れの仕方を知らない)のですが、花は毎年咲いてくれます。
これを機会に少しこまめに手入れをしてやろうと思います。
えっ、いつまで続くかって。まあ、来年の今頃の記事を楽しみにしていてください。

爽やかな青空に、花々が美しく咲いていました。
実は、長年宇治に住んでいながら植物公園を訪れたのは初めてなのです。

会場の「緑の館」には、愛好家の皆さんが丹精込めて育てた見事なさつきが展示されていました。

木工芸同好会「一木一優」の会員でもあるKさんに案内していただきました。
今年は気温が上がらず、この会期に開花を合わせるのに皆さん苦労されたようですが、その美しさは見ていても飽きません。


案内していただいたKさんの作品。寒さで開花がだいぶ遅れているそうです。

さつきの間には、山野草も添えられていました。

会場の外には、さつきや山野草の即売コーナーもあり、小さな苗木から大きなものまでびっくりするような安い値段で販売されていました。
かわいいさつきと、睡蓮木を購入しました。
実は、私はさつきは好きで、30年ほど前に田舎(信州)から持ってきたさつきを今でも育てて(?)いるのです。

水をやるぐらいで何の手入れもしていない(手入れの仕方を知らない)のですが、花は毎年咲いてくれます。
これを機会に少しこまめに手入れをしてやろうと思います。
えっ、いつまで続くかって。まあ、来年の今頃の記事を楽しみにしていてください。