木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

久しぶりの晴天

2010-06-24 21:36:46 | その他



久しぶりにカラりとした気持ちの良い晴天。午前中は、銀閣寺の近くのKさん宅に合鹿椀の納品に。
午後工房へもどり、裏山を眺めると、そこはすっかり夏の装い。


畑のキュウリ(写真左端)もだいぶ大きくなりました。

延び延びになっていた栃の座卓にかかろうと、天板を作業台に乗せ、まずは鼻切り。
丸鋸を取り出し、さあ切ろう!とスイッチを入れたのですが・・・うんともすんとも言わない。

故障でもしたのだろうかと、バラしてみても、別におかしいところなし。

もしや・・・コードに巻いてあったビニールテープをはがしてみると・・・

やはりここでした。
以前、コードの被覆を刃で少し切ってしまい、被覆なので大丈夫だろうと、ビニールテープだけ巻いておいたところが断線していました。
コードをつなげるのは危ないので、傷んだところまで切り詰め、閉端接続子を買ってきてカシメてつなぐことにしました。
ちょっと出鼻をくじかれてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする