
20度を超す陽気に、工房裏の桜も5部咲きから7部咲きになりました。
後の崖崩れの現場には土嚢が積まれ、応急の対策が完了したようです。

最近農業に目覚めた次女が来て、裏の畑を耕し、きれいに畝立てをしてくれました。
今年は何を植えようかな。
さて、仕事の方は・・・

遅れに遅れている楕円盆は、やっと最後の口紅の朱を塗りました。

これは、炭山のOさん注文の小鳥の巣箱風ポスト。オイル仕上げです。

ポストの前にあるのは、暁陶房さんからの依頼の陶器製優勝カップの台。
どちらにしようか思案中です。

そして、槍鉋の刃の鞘。
他にも・・・いろいろ平行して作業を進めています。