木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

欅座卓 その後

2013-08-15 22:02:27 | 木工

天板の真ん中に開いているこの穴。節穴ではなく入り皮による穴のようですが、これをどう処理するか・・・・
迷いましたが、やはり埋木をすることにしました。


杢の似ている材を選び、切り抜きます。それに合わせて天板を彫ります。


糊を付けて嵌め、鉋で面一に削りました。


刻みが完了。部材はこの四つ。


木地磨きをして仮組みしてみました。


捨て摺りの済んだ天板です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする