木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

箱作り

2015-01-05 22:59:29 | 木工

この時期恒例?の箱作り。

材は何を使おうか迷った末、今回はタモを使ってみることにしました。
まずは、蓋の部材の木作り。


そして、仕口の墨付け。


鑿で刻んで、仮組して調整。


刻みの済んだ部材。今年は昨年の課題を踏まえ、ちょっと特殊な隠し蟻にしてみました。


天板は甲盛りの曲面に合わせて裏を曲面に削ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする