木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

箱作り

2015-01-17 23:33:11 | 木工


箱の内側の拭漆がほぼ仕上がりました。
養生のマスキングテープ等を外して組み立て。


組み立て完了。今回はPIボンドを使いました。麦漆に比べ乾きが速い!


続いて内箱の制作。材は黄蘗を使ってみました。


上下二段。仕口は隠し蟻。段欠きをして


鑿でほぞとほぞ穴を刻み。


留めを削って完了・・・と口で言うのは簡単です。


仮組みもOK!
こうしてボチボチと進んでいきます。


こちらは昨年から引きずっているスプーンの塗り。
やっと上塗りまでこぎ着きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする