Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

英会話

2008-04-28 01:15:40 | インポート
娘の保育園に英会話スクールが来ているらしい
そもそも年中になると 週に一度 授業で外国人の先生が遊んでくれるらしいんだけど その同じ先生が追加で一時間 教えてくれる~と

保育園から帰って来たふくろに案内チラシが入っていました

さっそく問い合わせ

聞けば もとは保育園内で体育教室をやっている企業で35年目 英会話を始めて18年目
娘の行っている保育園では英会話教室8年目らしい

詳しく話を聞いて 体験教室に申し込んでみた
一応娘の足のことも話
あとで嫌な思いを 本人にはさせたくないからね

そのあと つまが情報収集
三学年上のときには クラスに二人しかいなかったらしい
結構月謝が高いらしい(一時間×四回で7000円)
効果…微妙?

朝に起きたら つまがかなり後ろ向きになっていました
もとは妻が乗り気だったのに…
妻のお母さんの噂話恐るべし…(^_^;)

まぁとにかく一度 妻に体験をみてもらい 決めてもらおう
そうしよう

娘に一芸を身に付けさせてあげたい
そうした思いはあるけれど
なにがいいのか 判らないね

音楽 英会話 水泳 いろんなことを試さなきゃ
いろんな選択肢があるもんね~
ヴァイオリンの発表会も見に行ったけど 小さい子が頑張ってひいていたなぁ
小さいバイオリンがあるんだねぇ びっくりしました

本人がやる気にならないと いけないからなぁ
これからはそういう教室の体験巡りをするかな
→ なんかおすすめがあったら教えてくださいね

明日は 妻が休み
英会話の受講の判断は妻に任せました
はい(^_^;)
どうなることやら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする