Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

雨ですね

2008-04-18 00:03:19 | インポート
春になってから 初めて?の まとまった雨
最低気温と最高気温の差が少なくて 代わりに最高気温が低い

すっかり春らしくなり スプリングコートも 着ていると暑い日が出てきました
春ですね

一時は大混乱に陥った仕事も 皆様に相談しながら できることからやることになり なんとか少し落ち着いてきました
なんとか 家庭内も 平常を取り戻しつつあります

父は病院で順調に回復
昨日時点で院内歩行許可を得ていたらしく
たぶん 当初予定より早い感じがします

母に向かって あれやこれやと家のものを持って来て欲しいと頼んでいるらしく
母がそれらをタクシーで病院の玄関まで運んだあと 休み休み病室まで運んだそう
なんだかなぁ

私がいるときに言ってくれれば良いのにね(^_^;)

看護婦さんが手伝ってくれたらしいけど 母はそのせいもあってか 疲れてしまったらしい
なんだかなぁ

リハビリも順調だし 院内歩行もできる時点で 父一人でも困ることはないとは思うけどね
母が無理しすぎて 寝込むと大変です
うーむ 大丈夫かな(^_^;)

退院が決まったら なんとかして 手伝いに行かないと… これは大変そうだね(^_^;)
うん
なんとか 仕事も 早く軌道に乗せて 先へ先への仕事をやるようにしておかないと 突然休むときにきつい
考えなきゃ

娘は 元気元気
娘の口はますます達者になり いろんなことを話すもんだから どこまでが本当の話で どこからがごっこ遊びの上での創作なのか 難しい(^_^;)
そういうお年頃なのかなぁ

昨日は 仲良しのお友達が?お友達のママ?が入院した と ママごと中に言い出し… 本当なのか気になる 私たちなのでした


しかし
職場が忙しい
とても 定時に帰るのに勇気がいるなぁ(*_*)

周りの人皆に「お先に失礼します 」と頭を下げる毎日です
あーあ(*_*)

気を使います
本当に 気を使います
せめて時間内 全力で役に立たねばと考えるほど 空回りしてしまう
そうならないようにしなければと気を張ると… なかなか…

仕事に慣れるまでの間 ちと やはり きついですね(^_^;)
まぁ 頑張るしかないのです(*_*)


妻が昨夜の夕方から胃腸風邪で 吐き気と下痢 八度八分の発熱で大変

10時半頃 ようやく寝れたようです

うーむ
心配

娘はなんとか ご飯食べさせて寝かせましたが ママが倒れているのにママと遊びたがり 大変でした

やれやれ

熱下がると良いなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする