Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

紫陽花の花

2011-07-25 08:32:32 | インポート
紫陽花の花


合気道の合宿をした川辺に、すごく綺麗にアジサイの花が咲いていた。
思わず撮影


娘さんは、とりあえず、写真に写りたいらしくてポーズをしてます。
嫌がって撮らせてくれないこともあるみたいだから、喜んでおいた方がいいのかな。
写真 たくさん記念に残っています


合気道二日目
九時間半、たっぷり睡眠をとった娘が早めに起きて、やる気満々で朝ごはん。
合宿所とは思えないくらいの豪華な朝ごはんをバイキング形式で食べました。


ご飯、味噌汁、のり、なっとう、ふりかけ、サンマの蒲焼
ソーセージ、ベーコン.卵焼き、肉団子、野菜サラダ
うさぎの形のパン、マーガリン&ジャム、牛乳
フルーツポンチ

とにかくたくさん。
しかも美味しかった。

娘さんもなんだかたくさん食べましたね。


稽古はこの日は自由稽古
昼から、半分くらいの人が昇級、昇段試験を受けるらしくて、そのために自由に練習できる時間をとっているみたい。
みんな真剣でした。


昼ご飯を食べて、我が家は一足お先に帰宅。
なんだか、名残惜しくて
娘さんも、遊んでもらったお姉ちゃん達と離れがたかったみたい。
いい経験になりました。



早めに帰り、一泊を一人で過ごした妻をねぎらい、家を片付けながら、荷物を片付け水着を洗い、義足を乾かして
慌てて買い物

バタバタして気がついたら日付が変わっていました。
はぁ。


今朝は、町内のラジオ体操に参加。例年ラジオに合わせてやっていたのが、今年は録音したテープでやるみたい。
時間も7時から


仕事に行くわたしとしては、その時間には、ある程度の準備を済ませるために、必死でした。

やれやれ。
娘にとっての、夏休みらしい夏休み。
きょうから始まります。


宿題になっている絵日記、かけるといいね。
忙しくてできなかったピアノ
練習しなきゃね、


一緒にピアノを習っているご家族のお母様が、合宿で行けなかった回のレッスン内容を、それはそれはわかりやすくまとめて、手紙をくださった。
なんだかありがたい。


この場をお借りして改めて。
ありがとうございました。
助かります。


さて、朝から雷と雨
涼しい気温
気温の上下が激しい

妻が風邪を引いている。
治りかけているように見えるけど、まだ辛そう。
早く治るといいね。
うつらないようにしないとね。


うんうん。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする