Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

子供の足を切断、離断するということ

2011-07-04 01:33:38 | インポート

義足を履く子どもを持つ親として、あえて書いてみる。
私達が、二歳前に娘の足を離断する決断をしたこと
そのときに考えたこと。



ふと思いだした。



こんなこと

物心ついたときからの習慣や状態保持は、「あたりまえ」を育てるかな。

幼児期の習慣はさまざまな能力を育て、その中で獲得した能力は、知らないうちにその子の選択の幅を広げる役に立つかな。

自分のことをあたりまえに受け入れられる子どもは、自分の存在を否定しなくてもすむかな。





最近思うこと。
娘をみていて思うこと。
こうしたこと。
たぶんそんなには間違ってないかな。ということ。


いろんな意見があるだろう。
私の思いも移り変わるかもしれない。
でも今の思い、書き留めてみた。


義足を使う選択をした親にしか知り得ないこと
少しでも伝わればいい。
温存した親の気持ちも、誰かが伝えてくれればいい

そうして、悩める両親の選択の幅が広がりますように。
祈ります。


ふぅ。
毎回 こうしたこと
書くの勇気いる。

傷つける人がいないことを祈ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする